ここから本文です

とうきょうの教育 第88号 小学校版 携帯電話

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

公開日:平成21年(2009)4月30日
最終更新日:平成21年(2009)4月30日

とうきょうの教育 第88号

第88号 平成21年4月1日発行

本当に必要ですか? 子供にケータイ

photo:子供にケータイ

携帯電話について、親子で話し合ってみませんか?

携帯電話は、本当に必要でしょうか。

持たせる場合には、使い方のルールをご家庭で考えてください。

携帯電話によるトラブルに子供たちが巻き込まれています。

メール・プロフ・ブログでの誹謗・中傷、チェーンメール、出会い系サイト、アダルトサイト、個人情報の悪用、学校裏サイトなど

携帯電話利用についての指導を進めています。

都内公立学校では、学校に携帯電話を持ち込まないように指導しています。

また、全学級で発達段階に応じた携帯・ネット被害防止の指導を少なくとも年1回実施していきます。

東京都教育委員会は、平成20年10月に「子供の携帯電話利用についてのアピール」を発し、次の内容を伝えました。

〔児童・生徒の皆さんへ〕

  • 必要のない限り携帯電話は持たないようにしましょう。
  • 特別な事情がない限り学校へは持ち込まないようにしましょう。

〔保護者の皆さんへ〕

  • 子供に持たせる場合にはフィルタリング機能を設定してください。
  • 家庭で使い方のルールづくりをしてください。

携帯電話に関する実態調査の結果とアピール文全文は、こちら。

トラブルの御相談は、相談窓口の御案内を御覧ください。

ページID 921

このページの目次

PCサイト表示

表示を元に戻す

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る


ページの
先頭へ