1. 教育庁トップ
  2. 入学・転入学/授業料等
  3. 都立高等学校
  4. 外国人生徒の都立高校受検
  5. 令和(れいわ)7年度(ねんど)東京都立高等学校(とうきょうとりつこうとうがっこう)入学者選抜(にゅうがくしゃせんばつ)に係(かか)る在京外国人生徒等(ざいきょうがいこくじんせいととう)対象(たいしょう)の説明(せつめい)・相談会(そうだんかい)の開催(かいさい)について

令和(れいわ)7年度(ねんど)東京都立高等学校(とうきょうとりつこうとうがっこう)入学者選抜(にゅうがくしゃせんばつ)に係(かか)る在京外国人生徒等(ざいきょうがいこくじんせいととう)対象(たいしょう)の説明(せつめい)・相談会(そうだんかい)の開催(かいさい)について

更新日

ほんにが( ) ( かた ) ( たい ) ( しょう ) に、( ) ( りつ ) ( こう ) ( こう ) ( にゅう ) ( ) についての( せつ ) ( めい ) ( かい ) 相談会( そうだんかい ) ( おこな ) います。( にゅう ) ( ) ( もん ) ( だい ) な どの( はい ) ( ) もあります。ぜんやく はいりません。つうやくなどのサポートもありますので、あん しんしてさんしてください。

1 ( にち ) ( ) ( かい ) ( じょう )

( にち ) ( ) ( れい ) ( ) 6( ねん ) 8( がつ ) 4( よっ ) ( ) ( にち ) ( よう ) ( )
( ) ( ぜん ) ( ) ( ) ( ぜん ) 10時( ) から( ) ( ) 0( ) 30( ぷん ) まで (( うけ ) ( つけ ) ( しょう ) ( ) まで)
( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 1( ) 30( ふん ) から( ) ( ) 4( ) 30( ふん ) まで (( うけ ) ( つけ ) ( ) ( ) 4( ) まで)
( ) ( ぜん ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( おな ) ( ない ) ( よう ) です。

( ) ( しょ ) ( とう ) ( きょう ) ( ) ( ちょう ) ( だい ) ( いち ) ( ほん ) ( ちょう ) ( しゃ ) 5( かい ) ( だい ) ( かい ) ( ) ( じょう )

( じゅう ) ( しょ ) ( とう ) ( きょう ) ( ) ( しん ) 宿( じゅく ) ( ) 西( にし ) ( しん ) 宿( じゅく ) ( ) ( ちょう ) ( ) 8( ばん ) 1( ごう )

( にゅう ) ( じょう ) ( まえ ) に、( とう ) ( きょう ) ( ) ( ちょう ) ( だい ) ( いち ) ( ほん ) ( ちょう ) ( しゃ ) 1( かい ) ( きた ) ( がわ ) エレベーター( まえ ) で、( にゅう ) ( ちょう ) ( しょう ) (( あお ) ( いろ ) )を( )
( ) ってください。 ( にゅう ) ( ちょう ) ( しょう ) ( かえ ) るときに( かなら ) ( へん ) ( きゃく ) してください。

2 ( たい ) ( しょう )

( ) ( りつ ) ( こう ) ( こう ) ( にゅう ) ( がく ) ( ) ( ぼう ) する( かた ) で、( ) ( ほん ) ( ) ( にが ) ( ) ( ひと ) (( ) ( ほん ) ( こく ) ( せき ) ( かた ) ( さん ) ( ) ( ) ( のう ) です。)

3 ( ない ) ( よう )

( かい ) ( じょう ) では( つぎ ) のことを( おこな ) います。( きょう ) ( ) のある( ) ( しょ ) ( ) って、( せつ ) ( めい ) ( ) いたり、( ) ( りょう ) ( ) ( ) ったりすることができます。

  1. ( どう ) ( ) ( じょう ) ( えい )
    • 15( ふん ) ( てい ) ( ) ( どう ) ( ) ( ) ( かえ ) ( じょう ) ( えい ) します。
    • ( せつ ) ( めい ) ( どう ) ( ) にはルビが( ) いています。
    • ( どう ) ( ) ( ない ) ( よう )
      1. ( ) ( りつ ) ( こう ) ( こう ) にはどのような( がっ ) ( こう ) があるか、( じゅ ) ( けん ) には( なに ) ( ひつ ) ( よう ) かなど、( ) ( りつ ) ( こう ) ( こう ) ( ぜん ) ( ぱん ) についての( せつ ) ( めい )
      2. ( ざい ) ( きょう ) ( がい ) ( こく ) ( じん ) ( せい ) ( ) ( たい ) ( しょう ) ( せん ) ( ばつ ) ( おこな ) っているのはどこの( がっ ) ( こう ) か、( じゅ ) ( けん ) ( ひつ ) ( よう ) な書類は何かなど、
        (ざい) (きょう) (がい ) (こく ) (じん ) (せい ) ( ) (たい ) (しょう ) ( せん ) (ばつ ) についての( せつ ) ( めい )

     

  2. ( しゅつ ) ( がん ) についての( せつ ) ( めい )
    • ( ざい ) ( きょう ) ( がい ) ( こく ) ( じん ) ( せい ) ( ) ( たい ) ( しょう ) ( せん ) ( ばつ ) ( ひつ ) ( よう ) ( しょ ) ( るい ) について( せつ ) ( めい ) します。
    • ( ざい ) ( きょう ) ( がい ) ( こく ) ( じん ) ( せい ) ( ) ( たい ) ( しょう ) ( せん ) ( ばつ ) ( にゅう ) ( がく ) ( がん ) ( しょ ) ( ) ( にゅう ) ( れい ) ( はい ) ( ) します。じっ さいにゅう がく がん しょをコピーしたものに にゅうするれん しゅう ができます。
  3. りょう はい
    • りつ こう こう かん する りょうはい します。
    • ひらがなルビのいたがく りょく けん もん だいはい します。
    • りょうについてのしつ もん たん とう しゃがおこた えします。
記事ID:031-001-20240924-010587