ここから本文です

平成30年度東京都立国立高等学校入学者選抜における数学学力検査問題の誤りについて

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

公開日:平成30年(2018)2月27日

教育庁

平成30年2月23日に実施しました、東京都立国立高等学校入学者選抜において、数学の学力検査問題に誤りがありました。

該当校、概要及び採点上の対応については、下記のとおりです。

1 該当校

東京都立国立高等学校(東京都国立市東4-25-1)

2 概要

数学の学力検査(午前10時10分から午前11時00分まで)の問題に誤りがあったことが判明した。

  • (1) 該当の問題
    大問2〔問2〕
  • (2) 誤りの内容
    当該問題において、問題文中の「点Dのy座標は点Bのy座標より大きい」とする条件に合致するaの値が存在しないため、解答することができない。

3 採点上の対応

大問2〔問2〕について、受検者全員に一律8点を与える。

4 受検状況

募集人員(人) 受検人員(人)
男子 女子 男子 女子
132 122 254 198 221 419
Get Adobe Acrobat Reader
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader DCが必要です。Adobe社のホームページより無料でダウンロードすることができます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードページへ(新しいウィンドウが開きます)

お問い合わせ

○ 対応に関する内容
教育庁都立学校教育部高等学校教育課入学選抜担当
電話:03‐5320‐6745 ファクシミリ:03-5388-1727
メール:S9000011(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。

○ 問題に関する内容
東京都立国立高等学校
電話:(直通)042‐575‐0126

ページID 3467

このページの目次

PCサイト表示

表示を元に戻す

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る


ページの
先頭へ