ここから本文です

平成30年度東京都公立学校教員採用候補者選考(31年度採用)について

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

公開日:平成30年(2018)3月23日
最終更新日:平成30年(2018)3月23日

教育庁 

平成30年度東京都公立学校教員採用候補者選考(31年度採用)の実施要綱を定めました。採用見込者数、特色のある選考、選考方法等の変更及び主な日程等は、次のとおりです。

詳細は、東京都公立学校教員採用案内ホームページ外部サイト別窓を御覧ください。

また、3月27日以降、都庁案内コーナー等で実施要綱を配布します。

1 募集する校種等、教科(科目等)及び採用見込者数

採用見込者数は、全体で3,445名です。

募集する校種等・教科(科目等)及び採用見込者数等の詳細は、別紙「募集する校種等・教科(科目等)及び採用見込者数PDF [164.3KB]」のとおりです。

2 特色のある選考について

(1)小学校全科(英語コース)の募集(平成28年度選考(29年度採用)から実施)

小学校における「英語」教科化に向けて、英語の専門性の高い教員を募集します。

(2)小学校全科(理科コース)の募集(平成23年度選考(24年度採用)から実施)

小学校理科教育の一層の充実を図るため、理科教育に精通する教員を募集します。

(3)国際貢献活動経験者特別選考の実施(平成27年度選考(28年度採用)から実施)

子供たちの国際社会で生きる力や社会貢献の精神を育成するため、国際貢献活動経験を有する教員を確保できるよう、独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施する「青年海外協力隊」等の派遣期間が2年以上ある者を対象とした特別選考を実施します。

(4)介護福祉士養成施設校の福祉科担当教員採用候補者特別選考の実施(新規)

高等学校「福祉」の募集を行います。

(5)障害に配慮した選考の実施(平成23年度選考(24年度採用)から実施)

障害のある方が受験する際に、一般の受験者と比べて不利にならないよう、配慮した選考を実施しています。

3 選考方法等の変更

(1)特例選考の区分の見直し

産休・育休代替教員等の職務経験に応じて受験資格を定めている特例選考の種類を11区分から6区分に変更します。

(2)選考方法の見直し

第一次選考において、原則、全ての受験者に教職教養、専門教養及び論文を課します。

また、第二次選考において、例外なく全ての受験者に集団面接を課します。

(3)専門教養試験における分野別最低点の設定

特定の分野にかたよらず、担当教科全体を十分に教授できる資質能力を備えているかを見るために、専門教養試験において分野別の最低基準を設定します。

4 主な日程

申込締切 [電子申請]平成30年5月7日(月曜日)午後6時まで
[郵送]平成30年5月8日(火曜日)消印有効
第一次選考 平成30年7月8日(日曜日)
第二次選考 面接 平成30年8月18日(土曜日)、19日(日曜日)、26日(日曜日)
実技 平成30年9月2日(日曜日)
最終合否発表 平成30年10月12日(金曜日)

5 説明会の開催

(1)東京会場(東京都庁第一本庁舎5階 大会議場)

平成30年3月24日(土曜日)、25日(日曜日)、4月28日(土曜日)

各日とも10時から12時までと14時から16時までの2回開催

(2)東京会場(練馬区立練馬文化センター 小ホール)

平成30年4月10日(火曜日)、11日(水曜日)

各日とも19時から20時30分まで

(3)地方会場

  • [1]大阪会場(TKPガーデンシティ新大阪)
  • 平成30年4月7日(土曜日)
  • [2]名古屋会場(TKPガーデンシティ名古屋新幹線口)
  • 平成30年4月8日(日曜日)
  • [3]神戸会場(TKP神戸三宮カンファレンスセンター)
  • 平成30年4月14日(土曜日)
  • [4]福岡会場(TKPカンファレンスシティ博多)
  • 平成30年4月15日(日曜日)
  • [5]仙台会場(TKP仙台カンファレンスセンター)
  • 平成30年4月21日(土曜日)

各日とも14時から16時まで

<参考>

 東京都公立学校教員採用案内ホームページ外部サイト別窓

Get Adobe Acrobat Reader
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader DCが必要です。Adobe社のホームページより無料でダウンロードすることができます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードページへ(新しいウィンドウが開きます)

お問い合わせ

教育庁人事部選考課選考担当
電話:03-5320-6787 ファクシミリ:03-5388-1729
メール:S9000017(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。

ページID 3569

このページの目次

PCサイト表示

表示を元に戻す

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る


ページの
先頭へ