公開日:平成30年(2018)6月18日
教育庁
東京都立多摩図書館では、子供の読書活動の推進に資するため、企画展示『あの人を知るための扉 ~絵本と児童文学の作家についての120冊~』を開催します。本展では、絵本作家8名、児童文学作家16名に焦点を当て、作家研究の本120冊及びその関連書を展示します。関連イベントとして、作家に関する上映会と講演会も行います。
平成30年6月22日(金曜日)から9月5日(水曜日)まで
午前10時から午後9時まで(土日祝は午後5時30分まで)
〔休館日:7月5日(木曜日)・20日(金曜日)8月2日(木曜日)・17日(金曜日)〕
都立多摩図書館 1階 展示エリア 入場無料
本を通して、子供たちに数々の楽しい世界を紹介した石井桃子さんの活動を紹介するドキュメンタリーです。上映後、監督の森英男さんが、本編に収まらなかったエピソード等をお話します。
平成30年8月4日(土曜日)午後2時から4時まで
都立多摩図書館 2階 セミナールーム
先着150名 参加無料
6月22日(金曜日)から7月21日(土曜日)まで
※募集人数に達した場合は、期間終了前でも受付を終了します。
都立多摩図書館 2階 セミナールーム
各日先着150名 事前申込み不要 参加無料
※は小学生以下の子供も楽しめます。
すべての上映会終了後、希望者を対象に司書がギャラリートークと館内ツアーを実施
別添チラシ「あの人を知るための扉 ~絵本と児童文学の作家についての120冊~PDF [2MB]」
東京都国分寺市泉町二丁目2番26号
東京都立多摩図書館
電話:042-359-4020 ファクシミリ:042-359-4121
メール:S9000044(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。