ここから本文です

久留米特別支援学校(仮称)の開校予定年度の変更について

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

公開日:平成30年(2018)7月12日

教育庁

東京都教育委員会は、久留米特別支援学校(仮称)の開校予定年度を次のとおり変更しますので、お知らせします。

1 久留米特別支援学校(仮称)の概要

  • (1)設置根拠
    知的障害特別支援学校の在籍者数増加に適切に対応するため、東京都特別支援教育推進計画第三次実施計画(平成22年11月策定)において設置を計画
  • (2)設置場所
    東京都東久留米市野火止二丁目1番11号(旧久留米特別支援学校敷地)
  • (3)設置学部
    知的障害教育部門高等部普通科、職能開発科
  • (4)学校規模
    48学級
  • (5)想定する通学区域(普通科)
    清瀬特別支援学校の全域・田無特別支援学校の一部
  • (6)当初開校予定年度
    平成32年度(職能開発科は平成33年度開設)
    ※ 平成32年4月に清瀬特別支援学校内で開校し、新校舎完成後、9月に移転予定

2 開校予定年度の変更

久留米特別支援学校(仮称)の開校予定年度を、当初予定の平成32年度から平成33年度に変更する。

なお、職能開発科の開設は、当初の予定どおり平成33年度に行う。

3 変更の理由

久留米特別支援学校(仮称)の工事契約について、労務単価や主要資材の価格上昇などにより、入札金額が予定価格を超過し契約不調となり、契約スケジュールに変更が生じたため。

4 今後の対応

  • (1)工事契約の再発注
    財務局において工事内容・積算等の精査・見直しを行い、8月上旬に再発注を行う予定(第4回都議会定例会付議予定)
  • (2)開校年度の変更による影響
    清瀬特別支援学校の過密解消が平成32年9月から平成33年4月に遅れるため、このことによる教育活動への影響が最小限となるよう引き続き適切に対処する。

5 開校に向けたスケジュール

年度 平成30年度 平成31年度 平成32年度 平成33年度
変更前
  • 議会付議(6月)
  • 工事着工(7月)
  • 工事
  • 開校(4月)
  • 工事(~6月)
  • 移転(8月)
  • 供用開始(9月)
  • 職能開発科開設(4月)
変更後
  • 議会付議(12月)
  • 工事着工(1月)
  • 工事
  • 工事(~1月)
  • 開校(4月)
  • 供用開始(4月)
  • 職能開発科開設(4月)
  • ※ 平成32年4月、清瀬特別支援学校内で開校

お問い合わせ

教育庁都立学校教育部特別支援教育課特別支援教育企画担当
電話:03-5320-6762 ファクシミリ:03-5388-1728
メール:S9000012(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。

ページID 3850

このページの目次

PCサイト表示

表示を元に戻す

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る


ページの
先頭へ