公開日:平成30年(2018)10月25日
教育庁
本調査は、東京都の公立小学校、中学校、義務教育学校、中等教育学校、高等学校、特別支援学校を対象として、平成29年度における「暴力行為」「いじめ」「長期欠席者」「高等学校における中途退学者」等の実態を把握するために実施したものです。
(1) 小学校・中学校・高等学校における暴力行為の状況
(2) 小学校・中学校・高等学校・特別支援学校におけるいじめの状況
(3) 小学校・中学校における長期欠席の状況
(4) 高等学校における長期欠席の状況
(5) 高等学校における中途退学者数等の状況
(6) 小学校・中学校・高等学校における自殺の状況
(7) 出席停止の措置の状況
(1)(2)(6)(7)に関して
教育庁指導部指導企画課生活指導担当
電話:03-5320-6888 ファクシミリ:03-5388-1733
メール:S9000020(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
(3)に関して
教育庁指導部指導企画課不登校施策担当
電話:03-5320-6889 ファクシミリ:03-5388-1733
メール:S9000020(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
(4)(5)に関して
教育庁指導部高等学校教育指導課
電話:03-5320-6845 ファクシミリ:03-5388-1733
メール:S9000023(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。