公開日:平成30年(2018)11月14日
教育庁
東京都立多摩図書館では、雑誌を仲立ちとした知的創造と交流の拠点を作り上げることを目指す活動として「東京マガジンバンクカレッジ」を開設し、雑誌の魅力を「知る・創る・伝える」講演会やセミナー等の各種イベントを開催しています。
今回は、下記の体験型イベントを開催します。皆様ぜひ、ご参加ください。
日本で最初の雑誌図書館「大宅壮一文庫」を訪ねて、文庫職員の案内で迷宮のような書庫を巡ります。同文庫が作成・提供している雑誌記事索引データベースを使った、記事の検索体験もできます。
平成30年12月15日(土曜日) 午後2時から午後4時まで
公益財団法人大宅壮一文庫 世田谷区八幡山3-10-20
京王線「八幡山」駅下車 徒歩8分 ※現地集合、現地解散
10名程度(応募者多数の場合は抽選)
※参加無料
フリーマガジン『中央線が好きだ。マガジン』の記事執筆に携わっている3人の講師による、オリジナルのウェブマガジン記事を作成するワークショップです。
あなたの考える中央線の一押しポイントを、雑誌記事にしてみませんか?
第1回 平成31年1月12日(土曜日)『中央線が好きだ。マガジン』の裏側
第2回 平成31年1月26日(土曜日)「中央線が好きだ!」が伝わる記事の書き方、取材の仕方
第3回 平成31年2月9日(土曜日)記事が完成!発表会
各回午後2時から午後4時まで
ア 坂原 茉莉子(さかはら まりこ)氏
イ 松井 一恵(まつい かずえ)氏
ウ 佐藤 さゆり(さとう さゆり)氏
東京都立多摩図書館 2階 セミナールーム
30名(応募多数の場合は抽選)
※参加無料
イ 電話 042-359-4020
ウ 東京都立多摩図書館 相談カウンター(1階)
平成30年12月10日(月曜日)
平成30年12月22日(土曜日)
別添チラシ:東京マガジンバンクカレッジ イベントPDF [1MB]
東京都国分寺市泉町二丁目2番26号
東京都立多摩図書館
電話:042-359-4020 ファクシミリ:042-359-4121
メール:S9000044(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。