公開日:平成30年(2018)11月21日
教育庁
都立中央図書館では、東京2020大会に向け、東京の文化について理解を深め、国内外に発信するための取組を実施しています。その一環として、講演会を開催いたします。
日本のカルチャー、マンガ・アニメやゲームが世界で愛される理由と今後の展望について、世界を舞台にその魅力を表現し続ける専門家にお話しいただきます。
講演会後、図書館職員が中央図書館のコミックコーナーを御案内します。
講師:森川 嘉一郎 氏(明治大学国際日本学部准教授)
平成31年1月13日(日曜日) 午後2時から午後4時まで
東京都立中央図書館 4階 多目的ホール
無料
120名(応募者多数の場合は抽選)
[1] 講演会「マンガ・アニメ・ゲームと東京」希望
[2] 住所
[3] 氏名(ふりがな)
[4] 電話番号
を御記入の上、「〒106-8575東京都立中央図書館人文科学担当」宛てにお送りください。
※以下の方は、該当する項目をあわせて記入してください。
平成30年12月25日(火曜日)(往復はがき:当日消印有効)
別添チラシ:現代文化に関する講演会「マンガ・アニメ・ゲームと東京」PDF [358KB]
港区南麻布5-7-13(有栖川宮記念公園内)
東京都立中央図書館
電話:03-3442-8451 ファクシミリ:03-3442-8919
メール:S9000051(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。