ここから本文です

「児童・生徒を支援するためのガイドブック~不登校への適切な対応に向けて~」

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

公開日:平成30年(2018)12月13日

教育庁

東京都教育委員会は、教育支援センター(適応指導教室)等充実方策検討委員会の提言(平成29年2月)を踏まえ、全ての教員が、不登校の要因や背景を正しく理解した上で、児童・生徒の状況に応じた適切な支援を行えるよう手引(ガイドブック)を作成しましたので、お知らせします。

【添付資料】

1 児童・生徒を支援するためのガイドブック~不登校への適切な対応に向けて~の作成についてPDF [627.9KB]

2 児童・生徒を支援するためのガイドブック~不登校への適切な対応に向けて~

 

【教職員向け】児童・生徒を支援するためのガイドブック《最新版》を掲載しています。

 

Get Adobe Acrobat Reader
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader DCが必要です。Adobe社のホームページより無料でダウンロードすることができます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードページへ(新しいウィンドウが開きます)

お問い合わせ

教育庁指導部指導企画課不登校施策担当
電話:03-5320-6889 ファクシミリ:03-5388-1733
メール:S9000020(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。

ページID 4181

このページの目次

PCサイト表示

表示を元に戻す

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る


ページの
先頭へ