校種 |
学年 |
領域 |
テーマ |
幼稚園 |
4歳児 |
保育 |
「体操を通していろいろな動きを楽しもう」「地震後、地域の公園への二次避難を想定した避難訓練」(H27年度)PDF [1.1MB] |
5歳児 |
保育 |
「海賊になって、いろいろな動きを楽しもう」「地震時、園内の様々な場所における対処について考える避難訓練」(H27年度)PDF [1.2MB] |
5歳児 |
保育 |
遊びを通して、発災時の初期動作(ファーストムーブ)を身に付けさせる事例(H28年度)PDF [1.1MB] |
全園児 |
保育 |
「地震発生後、園庭が液状化現象になったら、どうするか。」実践的な防災教育の事例(H29年度)PDF [562.4KB] |
小学校 |
第1学年 |
特別活動 |
グラグラグラ!さあ、どうする?(H27年度)PDF [784KB] |
第3学年 |
特別活動 |
こんなところで地震が起こったら(H27年度)PDF [910.8KB] |
第3学年 |
国語 |
防災マークの理解を通して、命を守るための適切な行動について考えを深める事例(H28年度)PDF [1.2MB] |
第5学年 |
総合 他 |
「防災プランをつくろう」自分たちにできる防災活動を考える学習の事例(H30年度)PDF [887.3KB] |
第5学年 |
特別活動 |
「避難所生活の中で自分に何ができるのだろうか。」地域と連携した安全学習の事例(H29年度)PDF [870.3KB] |
第5学年 |
特別活動 |
学ぼう!考えよう!もしものために(H27年度)PDF [706.7KB] |
第6学年 |
社会 |
「現代的な諸課題に関する教科等横断的な教育内容」から地域の防災について考える学習の事例(H31年度)PDF [902.8KB] |
第3学年~第6学年 |
特別活動 |
地震発生直後に、児童が進んで行動するための意識を高める事例(R3年度)PDF [413.8KB] |
特別支援学級 |
生活単元 |
「緊急地震速報を聞いたら、どうすればいいのだろうか。」総合防災訓練での体験を取り入れた学習の事例(H29年度)PDF [881.1KB] |
全学年 |
特別活動 |
「災害発生後、どうやって安全な場所まで避難するのか」実践的な災害学習の事例(H30年度)PDF [915.3KB] |
全学年 |
特別活動 |
「東京マイ・タイムライン」の活用を通して、風水害発生時に適切な避難行動が取れるようにする学習の事例(R2年度)PDF [983.1KB] |
中学校 |
第1学年 |
特別活動 |
防災自助パックを作ろう(H27年度)PDF [773.2KB] |
第1学年 |
特別活動 |
地域の一員として避難所で活躍できる生徒の育成を目指した学習の事例(H30年度)PDF [1.2MB] |
第2学年 |
特別活動 |
宮城県気仙沼市の中学校との交流を生かした防災への取組(H27年度)PDF [712.5KB] |
第2学年 |
社会 他 |
自助のために必要な知識と共助のために必要な心を育てる学習の事例(H31年度)PDF [748.1KB] |
全学年 |
特別活動 |
「避難所において何が必要とされ、中学生として何ができるか。」防災リーダーを活用した事例(H29年度)PDF [1.1MB] |
全学年 |
特別活動 |
「東京マイ・タイムライン」の活用を通して、風水害発生時に適切な避難行動が取れるようにする学習の事例(R2年度)PDF [860.4KB] |
特別支援学級 |
生活単元 |
「ハザードマップ」の活用を通じて、風水害時に適切な避難行動がとれるようにする事例(R3年度)PDF [411.8KB] |
高等学校 |
第1学年 |
特別活動 |
災害に備えた情報機器の活用法を学ぼう(H27年度)PDF [864.6KB] |
第2学年 |
特別活動 |
災害発生時に、生徒が進んで行動するための意識を高める学習の事例(R2年度)PDF [1.2MB] |
全学年 |
特別活動 |
「東京マイ・タイムライン」の活用を通して、風水害発生時に適切な避難行動が取れるようにする学習の事例(R2年度)PDF [819.7KB] |
特別支援学校 |
高等部 |
特別活動 |
個別の実態把握を生かして、自助の能力を高める事例(H28年度)PDF [1.1MB] |
高等部 |
特別活動 |
地震が発生したときの安全について(H27年度)PDF [656.2KB] |
高等部 |
総合的な学習の時間 |
「避難所では、どのような共助ができるだろうか。」避難所の設営体験による事例(H30年度)PDF [895.2KB] |
全学年 |
特別活動 |
「避難所では、どのような共助ができるだろうか。」避難所体験による安全学習の事例(H29年度)PDF [781.6KB] |