最終更新日:令和5年(2023)4月20日
東京都教育委員会は、学習指導要領及び都教育委員会教育目標等に基づき、学校において、幼児・児童・生徒に危険を予測し回避する能力と、他者や社会の安全に貢献できる資質や能力を育成するため、効果的な安全教育を実践的に研究し、その効果を普及することをねらいとして、安全教育推進校(以下、「指定校」という。)を設置しています。
校種 | 学校名 | 指定期間 |
---|---|---|
幼稚園 | 葛飾区立水元幼稚園 | 令和5年度から令和6年度まで |
小学校 | 福生市立福生第五小学校 | 令和4年度から令和5年度まで |
東大和市立第十小学校 | 令和4年度から令和5年度まで | |
日野市立日野第三小学校 | 令和5年度から令和6年度まで | |
都立立川国際中等教育学校附属小学校 | 令和5年度から令和6年度まで | |
中学校 | 葛飾区立青葉中学校 | 令和4年度から令和5年度まで |
西東京市立柳沢中学校 西東京市立保谷第二小学校 ※連携して実施するため1校扱い |
令和5年度から令和6年度まで | |
高等学校 | 都立忍岡高等学校 | 令和4年度から令和5年度まで |
都立練馬工科高等学校 | 令和4年度から令和5年度まで | |
都立日野高等学校 | 令和5年度から令和6年度まで | |
都立篠崎高等学校 | 令和5年度から令和6年度まで | |
特別支援学校 | 都立調布特別支援学校 | 令和4年度から令和5年度まで |
教育庁指導部指導企画課安全教育担当
電話:03-5320-6836
メール:S9000020(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。