ここから本文です

令和2年度「高校生言葉の祭典」の報告

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

公開日:令和2年(2020)12月1日
最終更新日:令和2年(2020)12月1日

令和2年11月3日(火曜日)文化の日に、東京都教職員研修センターにおいて、高校生言葉の祭典「高校生による書評合戦(ビブリオバトル)」東京都大会を開催しました。予選には87名が参加し、準決勝へ20名、決勝へ5名進出し、チャンプ本と準チャンプ本の2名が決まりました。今年度は感染症対策として、発表者のみ会場に集まり、聴衆者はオンラインで視聴・投票を行いました。

「高校生による書評合戦(ビブリオバトル)」東京都大会

(1) 実施年月日

 令和2年11月3日(火曜日)文化の日 10時から16時まで

(2) 会場

 東京都教職員研修センター

(3) 参加人数

 [1] 出場生徒

  • 87名(昨年度275名) 

 [2] 聴衆者数(今年度はオンライン参加)

  • 209名(昨年度784名)

決勝出場(優秀賞)

都立町田総合高等学校 
 「羊と鋼の森」
京華高等学校 
 「軀」
都立豊多摩高等学校 
「とんでもない死に方の科学」

チャンプ本・準チャンプ本

チャンプ本 :都立南多摩中等教育学校
「残像に口紅を」
準チャンプ本:都立新宿高等学校 
「希望が死んだ夜に」 

 

書評合戦(ビブリオバトル)決勝の様子書評合戦(ビブリオバトル)決勝の様子
高校生書評合戦(ビブリオバトル)入賞生徒高校生書評合戦(ビブリオバトル)入賞生徒

お問い合わせ

教育庁指導部高等学校教育指導課教育課程・学校経営担当
電話:03-5320-6845 ファクシミリ:03-5388-1733
メール:S9000023(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。

ページID 5914

このページの目次

PCサイト表示

表示を元に戻す

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る


ページの
先頭へ