ここから本文です

TOKYO ENGLISH CHANNEL オンラインイベント(LIVE TALK)開催のお知らせ

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

公開日:令和4年(2022)8月17日
最終更新日:令和5年(2023)7月19日

1 TOKYO ENGLISH CHANNELとは

英語学習コンテンツを一元的に提供するウェブサイトです。
 授業だけでなく、放課後、自宅など英語を学ぶ時間や場所は人それぞれ。英語に慣れ親しみたい、英語で伝えるトレーニングをしたい、学び直したい、生きた英語に触れたいなど、英語を学ぶ目的も様々です。
 小学生・中学生・高校生の皆さんが興味関心に応じて、いつでも、どこでも、誰でも、学べる英語学習環境をウェブ上に実現したのがTOKYO ENGLISH CHANNELです。多様なコンテンツとともにバーチャル留学など、英語で世界と渡り合うイベントをオンラインで提供していきます。

2 オンラインイベントの開催

令和5年度は以下のスケジュールでのオンラインイベント開催を予定しています。

LIVE TALK(募集人数:各回とも先着300名)

世界で活躍する人々から、壁を乗り越えてきた秘訣や英語学習の方法について英語で聞き、プレゼンターに質問することができるイベントです。

【第1回】令和5年7月25日(火曜日)
15時00分から16時00分まで
【第2回】令和5年7月31日(月曜日)
15時00分から16時00分まで
【第3回】令和5年8月3日(木曜日)
15時00分から16時00分まで

バーチャル留学

海外の高校・大学の授業をAll Englishで受講し、多様な国・地域の生徒と一緒に興味のあるテーマについてディスカッションをするイベントです。

【実施日】令和5年11月 予定

高校生国際会議

世界中の高校生とディスカッション!自分自身の関心のあるテーマを選んで、プレゼンターの話を聞きながら、世界各国から参加する高校生と分科会形式でディスカッションを行い、提言をするイベントです。

【実施日】令和6年2月 予定

3 参加対象者

都立学校、都内の学校に通学する高校生、都内在住の高校生

  • ※ 都内在学、在住の中学生も申込可

4 参加費

無料(ただし、通信料等は自己負担)

5 申込方法

オンラインによる申込になります。

  • ※ オンラインイベント詳細・申込につきましては、以下のウェブサイトをご参照ください。
TOKYO ENGLISH CHANNEL オンラインで世界とつながろう外部サイト別窓

お問い合わせ

教育庁グローバル人材育成部国際交流教育課国際教育事業担当
電話:03-5320-7772 メール:S0311302(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。

ページID 7560

このページの目次

PCサイト表示

表示を元に戻す

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る


ページの
先頭へ