ここから本文です

小中学校の校務改善の方向性について~教員の多忙感解消に向けて~

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

最終更新日:令和元年(2019)9月17日

東京都教育委員会では、教員が多忙感を抱いている状況を解決するための校務改善の方向性を取りまとめましたのでお知らせします。

今後、区市町村教育委員会と東京都教育委員会との合同検討会議「校務改善委員会(仮称)」を設置し、今年度の研究成果を検証するモデル事業を平成23年度に実施します。

また、学校関係者、児童・生徒、保護者、地域の方々に幅広く意見を求め、校務改善の具体的な施策に結び付けていきます。

報告書の概要

本調査の目的と手法

副校長の業務実態調査と、校長、副校長、主幹教諭、事務職員の聞き取り調査

1 調査結果及び考察(別紙概要 1ページ)

勤務時間、業務の内容、業務負担・多忙感の要因、学校ごとの負担の差

2 調査により明らかになった課題(別紙概要 2ページ)

  • 校内の役割分担を明確に規定していない、適正化されていない
  • 業務のやり方の改善余地が大きい
  • 行政間の連携・配慮不足
  • 研修やOJTを十分に活用できていない
  • 人間関係が満足度を高める要因

3 解決の方向性(別紙概要 3、4ページ)

  • 標準的組織・分掌モデルの規定と職務別役割分担の整理
  • 調査・報告の実施ガイドラインの策定
  • ICT化推進による業務の効率化
  • 講師任用事務の電子化
  • 業績評価における人材育成の評価拡大
  • 表彰の活用や副校長を支援するカウンセラーの設置

意見・提案の募集

1 意見受付

平成23年2月10日(木曜日)から平成23年3月11日(金曜日)まで

2 様式

添付ファイル(Excel形式Excel [19.5KB]PDF形式PDF [65.5KB])をダウンロードし、使用してください。

3 提出方法

電子メール、ファクシミリ、郵送のいずれかの方法で提出してください。

4 受付窓口

  • (1) 電子メールの場合
    件名を「小中学校の校務改善の方向性について」として、下記メールアドレスに送付してください。
    メールアドレス S9000013@section.metro.tokyo.jp
  • (2) ファクシミリの場合
    下記番号に送付してください。
    ファクシミリ番号 03-5388-1729
    添付ファイル(Word形式Word [24KB]PDF形式PDF [50.5KB])のファクシミリ送付表を利用してください。
  • (3) 郵送の場合 〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1
    東京都庁第二本庁舎14階
    教育庁人事部職員課任用係(小中学校の校務改善担当)

5 その他

いただいた御意見に対しては個別の回答はいたしませんので、あらかじめ御了解願います。

ページトップに戻る

Get Adobe Acrobat Reader
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader DCが必要です。Adobe社のホームページより無料でダウンロードすることができます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードページへ(新しいウィンドウが開きます)

お問い合わせ

教育庁人事部職員課任用担当
電話:03-5320-6791 ファクシミリ:03-5388-1729
メール:S9000013(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。

ページID 2012

このページの目次

PCサイト表示

表示を元に戻す

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る


ページの
先頭へ