ここから本文です

令和7年度 都立学校図書館専門員(会計年度任用職員) 募集案内

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

公開日:令和6年(2024)12月13日

以下のとおり、都立学校図書館専門員(東京都公立学校会計年度任用職員)を募集します。

1 採用する職及び採用予定者数

都立学校図書館専門員 15名程度

2 勤務場所

都内都立高等学校(島しょ地域の都立高等学校を除く。)

3 職務内容

都立学校図書館における閲覧・貸出等の各種管理業務、図書館活用の支援等

  • (1)学校図書館の運営管理業務(開館・閉館、貸出・返却、利用者対応等)
  • (2)図書館資料の管理(資料整理、配架、蔵書点検、修理・補修等)
  • (3)施設・設備の維持管理(施設環境の維持、図書館管理システムの維持・管理等)
  • (4)図書館の利用促進(展示、選書・発注・除籍支援、統計調査等)
  • (5)各種資料作成
  • (6)その他、校長等から命じられた校務等

4 応募要件

次の(1)から(5)までの要件を全て満たす者。加えて、(6)の要件を満たすことが望ましい。

  • (1)司書又は司書補の資格を有する者(任用開始日までに取得見込であるものを含む。)
  • (2)意欲を持ち、勤務校の教職員等と協調しながら誠実に職務を遂行できる者
  • (3)Word及びExcel等のソフトウェア(図書館システムを含む。)を活用し、迅速に業務を遂行できる者
  • (4)職務上知り得た個人情報等の秘密を守れる者(退職後を含む。)
  • (5)定時制設置校への配属を希望する場合は、夜間勤務が可能である者
  • (6)学校図書館等において図書類の管理業務に従事した経験がある者

5 任用予定期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

  • ※ 任用期間満了後に同一の職務内容の職が設置される場合で、かつ能力実証の結果が良好である場合は、4回を上限として公募によらず再度任用される可能性があります。
    なお、期間を定めた任用であり、令和8年4月1日以降の任用を保障するものではありません。

6 応募方法

  • (1)提出書類
    以下のアからウまでの全ての書類を郵送で提出してください。
東京都公立学校会計年度任用職員(都立学校図書館専門員)申込書 Word形式Word [36.9KB] PDF形式PDF [183.4KB] 記入例PDF [230.4KB]
都立学校図書館専門員
経歴等報告書
Word形式Word [20.5KB] PDF形式PDF [54.8KB]
司書又は司書補資格(必須)を有することが証明できるもの
※ 令和7年4月1日までに司書又は司書補資格を取得見込の場合は、資格の取得見込証明書を提出してください。  
  • (2)申込期限
    令和7年1月15日(水曜日)必着
  • (3)申込先
    〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
    東京都教育庁都立学校教育部高等学校教育課管理担当
    ※封筒に「図書館専門員応募書類在中」と朱書きしてください(「申込書雛型PDF [71.5KB]」をご活用ください。)。
  • (4)注意事項
  • ・ 書類に不備・不足がある場合、選考の対象とならない場合があります。
  • ・ 添え状や職務経歴書の添付は不要です(指定する書類以外の文書は、書類選考や面接選考時の資料としません。)。
  • ・ 応募書類は返却いたしませんので、あらかじめ御了承ください。
  • ・ 申込期限経過後の応募は、お受けできません。

7 募集要項

勤務条件、選考方法・日程等の詳細は、下記を御参照ください。

募集要項(都立学校図書館専門員)PDF [223.9KB]

Get Adobe Acrobat Reader
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader DCが必要です。Adobe社のホームページより無料でダウンロードすることができます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードページへ(新しいウィンドウが開きます)

お問い合わせ

教育庁都立学校教育部高等学校教育課管理担当
電話:03-5320-6743
メール S9000011(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

ページID 9747

このページの目次

PCサイト表示

表示を元に戻す

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る


ページの
先頭へ