公開日:令和5年(2023)11月16日
最終更新日:令和5年(2023)11月16日
東京都教育委員会では、社会変革に柔軟に適応できる障害者の一般就労の職として、リモートによる支援の下、障害者が自主性とやりがいをもって活躍することができる、スクール・チャレンジド・プロジェクトを実施しています。このたび、本プロジェクトを推進するため、下記のとおり「スクール・チャレンジド・スタッフ」を募集します。
なお、スクール・チャレンジド・スタッフから常勤職員へのステップアップについては、現在、検討を進めています。
スクール・チャレンジド・スタッフ
(地方公務員法第22条の2第1項第1号に掲げる会計年度任用職員)
50名程度
都立学校、学校経営支援センター等
令和6年4月1日 から 令和7年3月31日 まで
都立学校、学校経営支援センター等における事務、環境整備等に関する業務
次の条件を全て満たす人を対象とします。
「9 申込締切」までに「10 申込(郵送)先」へ次の提出書類を提出してください。
令和6年3月に高等学校(中等教育学校を含む。)又は特別支援学校高等部を卒業見込みの者(以下「新卒者」という。)は、在籍する学校校を通じて提出してください。
なお、応募書類は返却いたしませんので、あらかじめ御了承ください。
【提出書類】
(1)新卒者以外
(2)新卒者
令和5年12月6日(水曜日)まで(必着)
〒163-8001東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 東京都庁第二本庁舎南側 16階
東京都教育庁総務部総務課 スクール・チャレンジド・プロジェクト担当 宛て
令和6年3月上旬以降に、本人宛て郵送により通知します。新卒者は、在籍する学校を通じて通知します。
東京都教育庁総務部総務課スクール・チャレンジド・プロジェクト担当
電話 03-5320-7861 ファクシミリ 03-5388-1725
メール S9000003(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。