ここから本文です

令和7年度東京都教育委員会アシスタント職員(一般業務)(会計年度任用職員)の募集について

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

公開日:令和7年(2025)1月10日
最終更新日:令和7年(2025)1月10日

東京都教育庁地域教育支援部管理課では、会計年度任用職員「東京都教育委員会アシスタント職員(一般業務)」を下記のとおり募集しますので、お知らせします。

1 職名

東京都教育委員会アシスタント職員(一般業務)

(地方公務員法第22条の2第1項第1号の規定に基づき任用される会計年度任用職員)

2 採用予定人数

3名

3 職務内容

  • (1)文書・資料の整理、郵便物封入・発送・配布
  • (2)日本刀及び古式銃の登録に関する業務
    (資料の確認・作成、届出の確認、問合せ対応、電子申請及び刀剣システムの操作等)
  • (3)データ入力作業及び整理
  • (4)その他、事務補助等

4 勤務条件・応募資格

別紙1PDF [195.3KB]のとおり

5 勤務場所

東京都教育庁地域教育支援部管理課

東京都新宿区西新宿二丁目8番1号(東京都庁第二本庁舎16階北側)

6 任用予定期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

  • ※ 令和8年4月1日以降、4回まで公募によらない再度任用への申込みが可能です。ただし、有期労働契約であり、令和8年4月1日以降の任用を保障するものではありません
    (公募によらない再度任用は、雇用期間内の勤務実績等により選考の上、決定します。)。

7 応募方法

次の(1)及び(2)の書類を「10 申込先」まで郵送してください。

  • (1)申込書
     会計年度任用職員申込書PDF [162.9KB]又は会計年度任用職員申込書Word [27.6KB]
  • (2)返信用封筒(長3) 1通
     第一次選考(書類選考)の合否通知送付のために使用します。送付先の郵便番号、住所及び氏名を記入し、110円切手を貼付してください。
  • ※ 応募書類は、選考及び採否の連絡等、採用に関する業務のみに使用し、他の目的には使用しません。
  • ※ 応募書類は返却しませんので、あらかじめ御了承ください。

8 申込締切

令和7年1月28日(火曜日)必着

9 選考方法

  • (1)第一次選考 書類選考
     第一次選考の結果は、応募者全員に対し、郵送にて通知します。
  • (2)第二次選考 面接
     第二次選考は、令和7年2月6日(木曜日)または7日(金曜日)のいずれかの日で、当課が指定する日時に実施します。
    面接日時及び面接会場については、書類選考合格者に対してのみ通知します。
    第2次選考結果通知は、令和7年2月中旬に本人宛てに発送します。
  • ※ 選考結果等に関するお問合せには、一切応じられません。

10 申込先

東京都教育庁地域教育支援部管理課文化財保護担当

東京都庁第二本庁舎16階北側

〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号

Get Adobe Acrobat Reader
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader DCが必要です。Adobe社のホームページより無料でダウンロードすることができます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードページへ(新しいウィンドウが開きます)

お問い合わせ

教育庁地域教育支援部管理課文化財保護担当
電話:03-5320-6862
メール:S9000026(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。

ページID 9818

このページの目次

PCサイト表示

表示を元に戻す

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る


ページの
先頭へ