本サイトの情報は、令和4年6月時点の情報です。
各校の特色や部活・同好会の活動状況等の詳細は必ず各校にお問合わせください。
「知力」「体力」「人間力」を高める小岩高校
小岩高等学校
コイワ コウトウガッコウ
公開日:平成30年9月6日
最終更新日:令和4年7月28日
全日制(学年制) / 普通科
基本情報
学校ホームページ | https://www.metro.ed.jp/koiwa-h/ |
---|---|
学校案内パンフレット | https://www.metro.ed.jp/koiwa-h/our_school/pamphlet.html |
所在地 | 江戸川区本一色3-10-1 |
電話番号 | 03(3651)2250 |
ファクシミリ番号 | 03(3674)1405 |
アクセス | 新小岩駅(総武線) バス利用10分 |
学校生活に関すること
制服又は標準服 | 【全日制】制服(上下) |
---|---|
制服 自由選択制 | 【全日制】なし |
制服 下衣の種類 | 【全日制】 (男子)スラックス (女子)スラックス及びスカート |
制服/標準服の着用が必須となる日 | 制服は常時着用。式典など「ドレスコード最上級の日」には、正装が必須となる。 |
制服 その他 | 【全日制】 女子はスカートが2種類用意されている。また、ネクタイとリボンが選択できる。スタンダードな誰にもマッチするデザインであり、生地も高機能なものを採用している。 |
部活動・同好会(運動系) ※(男女)は、男子女子が一緒に活動している部活・同好会を意味します。 | サッカー(男子)、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、バスケットボール(男子)、バスケットボール(女子)、硬式野球(男子)、ハンドボール(男子)、ハンドボール(女子)、陸上競技、弓道、バドミントン(男子)、バドミントン(女子)、硬式テニス(男子)、硬式テニス(女子)、卓球、ダンス、水泳、ソフトテニス |
部活動・同好会(文化系) | 吹奏楽、軽音楽、演劇、家庭科、茶・華道、美術、コンピューター、放送、写真、書道、英検 |
自転車 ※許可制の学校もありますので、許可条件等は各学校にお問合せください。 |
自転車通学可 |
エレベーター | 車椅子使用者が利用可能なエレベーター設置有 |
学校の特色・アピールポイント等
スクール・ミッション | 「知力」「体力」「人間力」を高めることを教育目標とし、学習活動と学校行事・部活動との両立を図り、生徒の進路実現に向けた全ての教育活動を通して、自ら学ぶ力、課題解決能力、コミュニケーション能力、基礎体力、自律する力、協働する力、行動する力を備え、揺るがぬ力を基盤に未来社会に輝く生徒を育成します。 |
---|---|
スクール・ポリシー | スクールポリシー(PDFファイル) |
指定校・推進校等 | 英語教育研究推進校、体育健康教育推進校 |
学校の特徴や学習の重点など各校のアピールポイント | 平成26年度末に改修された校舎と広大なグランド、体育館、武道場、テニスコート6面をもつ学校です。知力・体力を磨き、体育祭・文化祭・合唱祭を通じて人間力を培います。海外修学旅行や海外の高校生との学校交流を実施する等、国際理解教育にも力を入れ、英語教育研究推進校として教材開発、英語検定取得者の大幅増と確実に成果をあげています。また、体育の授業は3年間で8単位と充実し、バドミントン部が関東大会ベスト8、硬式衣野球部が東東京ベスト16の他、5つの部活動において東京都ベスト32に入る等、恵まれた施設を存分に活用し、体力向上を図っています(Sports-Science Promotion Club指定部活動:バドミントン部、硬式野球部)。 |
学校検索に役立つページ
イベントカレンダー | https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/event/event/index.html |
---|---|
学校の魅力を伝えよう! 都立学校魅力PR動画 「まなびゅ~」 |
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/school_video.html |