本サイトの情報は、令和4年6月時点の情報です。
各校の特色や部活・同好会の活動状況等の詳細は必ず各校にお問合わせください。
風光る丘は君の輝くステージ
~広い心・高い志・強い力~
松が谷高等学校
マツガヤ コウトウガッコウ
公開日:平成30年9月6日
最終更新日:令和4年7月28日
全日制(学年制) / 普通科、普通科(コース制)
基本情報
学校ホームページ | https://www.metro.ed.jp/matsugaya-h/ |
---|---|
所在地 | 八王子市松が谷1772 |
電話番号 | 042(676)1231 |
ファクシミリ番号 | 042(675)1237 |
アクセス | 多摩センター駅(京王相模原線、小田急多摩線、多摩モノレール) バス利用5分 多摩センター駅(京王相模原線、小田急多摩線、多摩モノレール) 徒歩20分 京王堀之内駅(京王相模原線) 徒歩15分 松が谷駅(多摩モノレール) 徒歩15分 |
学校生活に関すること
制服又は標準服 | 【全日制】制服(上下) |
---|---|
制服 自由選択制 | 【全日制】あり |
制服 下衣の種類 | 【全日制】 スラックス及びスカート |
部活動・同好会(運動系) ※(男女)は、男子女子が一緒に活動している部活・同好会を意味します。 | 野球(硬式)、剣道、サッカー(男子)、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、バスケットボール(男子)、バスケットボール(女子)、硬式テニス(男子)、硬式テニス(女子)、バドミントン、陸上、水泳、アーチェリー、ダンス |
部活動・同好会(文化系) | 軽音楽、茶道、華道、美術、吹奏楽、写真、料理、映像研究、ESS、漫画研究、和太鼓、合唱、演劇、囲碁将棋 |
自転車 ※許可制の学校もありますので、許可条件等は各学校にお問合せください。 |
自転車通学可 |
エレベーター | 車椅子使用者が利用可能なエレベーター設置有 |
学校の特色・アピールポイント等
スクール・ミッション | 外国語コースの特色を生かした国際理解教育を推進し、豊かな人間性や自主・自律の精神を育みます。多様な人々と協働し、課題を解決できる資質・能力を備え、グローバルに変化する社会に貢献できる人材を育成します。 |
---|---|
スクール・ポリシー | スクールポリシー(PDFファイル) |
指定校・推進校等 | 英語教育研究推進校、国際交流リーディング校 |
学校の特徴や学習の重点など各校のアピールポイント | 本校は学力向上、外国語教育、部活動を3つの柱として教育活動を行っています。外国語コースでは、実践的な英語力の習得を目標に、外国人講師による少人数の英会話授業を実施しています。平成28年度から東京都教育委員会の英語教育推進校、令和4年度からは英語教育研究推進校、令和3年度からは国際交流リーディング校に指定され、一層の外国語教育の充実と国際感覚の育成を図っています。生徒たちは学習だけでなく、部活動にも熱心に参加しています。アーチェリー部は全国大会に毎年のように出場するとともに、平成29年度は全国大会で5位に入賞しております。中学生のみなさん、松が谷高校で、文武両道(勉強と部活動の両立)を目指す充実した高校生活を過ごしませんか。 |
学校検索に役立つページ
イベントカレンダー | https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/event/event/index.html |
---|---|
学校の魅力を伝えよう! 都立学校魅力PR動画 「まなびゅ~」 |
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/school_video.html |