本サイトの情報は、令和5年6月時点の情報です。
各校の特色や部活・同好会の活動状況等の詳細は必ず各校にお問合わせください。
知の探究 国際社会に貢献するリーダーの育成
-進学指導重点校、SSH指定校、チーム・メディカル指定校-
戸山高等学校
トヤマ コウトウガッコウ
公開日:平成30年9月6日
最終更新日:令和5年7月31日
全日制(学年制) / 普通科
基本情報
学校ホームページ | https://www.metro.ed.jp/toyama-h/ |
---|---|
学校案内パンフレット | https://www.metro.ed.jp/toyama-h/our_school/pamphlet.html |
所在地 | 新宿区戸山3-19-1 |
電話番号 | 03(3202)4301 |
ファクシミリ番号 | 03(3204)1045 |
アクセス | 西早稲田駅(副都心線) 徒歩1分 高田馬場駅(山手線、西武新宿線、東西線) 徒歩13分 東新宿駅(都営大江戸線) 徒歩15分 |
学校生活に関すること
制服又は標準服 | 【全日制】なし |
---|---|
部活動・同好会(運動系) ※(男女)は、男子女子が一緒に活動している部活・同好会を意味します。 | 剣道、卓球、空手道、水泳、バドミントン、バスケットボール(男子)、バスケットボール(女子)、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、野球(硬式)、サッカー(男子)、サッカー(女子)、アメリカンフットボール、陸上競技、硬式テニス、ソフトテニス、山岳、ダンス(同好会) |
部活動・同好会(文化系) | 新聞、放送、文学、地理歴史、美術、漫画研究、写真、囲碁将棋、化学、生物、天文気象、パソコン(同好会)、管弦楽、ブラスバンド、軽音楽、合唱、演劇、クイズ(同好会)、競技かるた(同好会) |
自転車 ※許可制の学校もありますので、許可条件等は各学校にお問合せください。 |
自転車通学可 |
エレベーター | 車椅子使用者が利用可能なエレベーター設置有 |
学校の特色・アピールポイント等
スクール・ミッション | 「自主的・創造的精神にみちた国家及び社会の有為な形成者を育成する」教育目標を通し、探究活動による深い学びを実践し、創造力とリーダーシップをもつ総合的な人間力を育みます。さらに、幅広い教養を身に付け、リーダーとして国際社会に貢献できる人材を育成します。 |
---|---|
スクール・ポリシー | スクールポリシー(PDFファイル) |
指定校・推進校等 | 進学指導重点校、Global Education Network 20 (GE-NET20)、スーパーサイエンスハイスクール、海外学校間交流推進校、チーム・メディカル |
学校の特徴や学習の重点など各校のアピールポイント | 本校は、進学指導重点校として国際社会に貢献するリーダーの育成を目指しています。都立高校として初めて文部科学省より指定され今に至るスーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業や、東京都指定の医学部進学を目指す生徒への支援事業(チーム・メディカル)、東京都指定のGlobal Education Network20など、国際社会に貢献する人材となるためのたくさんのツールが用意されています。創立以来130年以上の歴史と伝統を持つ戸山高校の卒業生は、多種多様な分野でリーダーとして活躍し、社会に貢献してきました。皆さんもその一員として、一緒に学んでいきましょう。 |
学校検索に役立つページ
イベントカレンダー | https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/event/event/index.html |
---|---|
学校の魅力を伝えよう! 都立学校魅力PR動画 「まなびゅ~」 |
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/school_video.html |