本サイトの情報は、令和2年6月時点の情報です。
各校の特色や部活・同好会の活動状況等の詳細は必ず各校にお問合わせください。
「自主協調」 「叡智健康」
~地域・東京を代表する進学校~
上野高等学校
(ウエノ コウトウガッコウ)
公開日:平成30年9月6日
最終更新日:令和2年9月15日
全日制(学年制) / 普通科
学校ホームページ | http://www.ueno-h.metro.tokyo.jp/site/zen/ |
---|---|
学校経営シート | https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/high_school/links.html |
所在地 | 台東区上野公園10-14 |
---|---|
電話番号 | 03(3821)3706 |
ファクシミリ番号 | 03(3821)3687 |
ツイッター | なし |
アクセス | 根津駅(千代田線) 徒歩6分 上野駅(山手線・京浜東北線・銀座線・日比谷線) 徒歩13分 京成上野駅(京成本線) 徒歩13分 |
---|
指定校・推進校等 | 英語教育推進校、アドバンス校 |
---|---|
制服(標準服) | あり |
部活動・同好会(運動系) ※(男女)は、男子女子が一緒に活動している部活・同好会を意味します。 |
サッカー(男子)、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、バスケットボール(男子)、バスケットボール(女子)、野球(軟式)、ハンドボール、陸上競技、柔道、剣道、バドミントン、ソフトテニス、硬式テニス、卓球、ダンス、水泳、チアダンス、空手 |
---|---|
部活動・同好会(文化系) | 吹奏楽、軽音楽、合唱、演劇、写真、料理、茶道、囲碁、将棋、美術、漫画、文芸、アコースティックギター、天文地学、生物 |
学校の特徴や学習の重点など各校のアピールポイント | ○教科指導における学習到達度を明確に示した授業を展開し、生徒の学力を客観的に把握し組織的かつ計画的な学習指導を展開します。○習熟度別授業、少人数授業、特別進学クラス編成等による生徒の理解度に応じた授業を行い、学力を高める学習指導の充実を推進します。○進学アドバンス校として特別進学クラス教育をはじめ進学実績の向上、また教育課程を見直し大学入試改革の準備を推進します。さらに「自習室」を充実させ生徒の進路希望の実現に向けて全校体制で取り組みます。○学習意欲を高める工夫を教科のみならず、特別活動等の学校行事や部活動も充実させます。(文武両道「男子バレーボール部」関東大会出場多数) |
---|---|
自転車・バイク・エレベーター ※許可制の学校もありますので、許可条件等は各学校にお問合せください。 |
自転車通学可、車椅子使用者が利用可能なエレベーター設置有 |
学校検索に役立つページ
イベントカレンダー | https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/event/event/index.html |
---|---|
学校の魅力を伝えよう! 都立学校魅力PR動画 「まなびゅ~」 |
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/school_video.html |