○生活指導の徹底について

平成26年10月20日

26教指企第888号

区市町村教育委員会指導事務主管課長

日頃から児童・生徒の健全育成の推進に特段の御配慮をいただいているところです。

さて、新聞等で報道されているように、都内公立中学校の生徒が、インターネット上の動画サイトを模倣して胸を強く圧迫して気を失わせる「失神ゲーム」と呼ばれる行為を集団で行ったとして、逮捕される事件が発生しました。この行為は生命の危険につながる可能性が高く、決して繰り返されることがあってはなりません。

この事件の詳細については、現時点では明らかではありませんが、貴管下各学校において、下記の事項に基づいて指導の徹底を図り、こうした事件の再発防止に向けた適切な対応をお願いいたします。

1 犯罪行為に関する指導の徹底

あらゆる教育活動を通じて、児童・生徒の規範意識を高め、暴力を否定する意識を強くもたせるとともに、社会生活上のルールやきまり、法を守り、正しい善悪の判断に基づく適切な行動ができるよう指導の徹底を図る。

2 インターネット等からの情報を適切に判断する力の育成

インターネット等からの情報の中には、有害な情報もあるため、「インターネット等の適正な利用に関する指導事例集・活用の手引き」などを活用して、児童・生徒が、インターネット等から得られる情報について正しく判断できるように指導するとともに、動画サイト等を見て、犯行を真似しようとするなどの行為は、いかなる理由があっても許されるものではないことを繰り返し指導する。

3 関係機関との十分な連携

いじめ等の行為は、学校だけではなく自宅などでも行われることから、児童・生徒の学校外での状況の把握に努めるため、日常的に保護者や地域の関係機関等と連携を図るとともに、学校サポートチームを活用し、一人ひとりの生活状況に応じた適切な指導を組織的かつ継続的に行う。

平成26年10月20日

26教指企第888号

都立学校長

日頃から児童・生徒の健全育成の推進に特段の御配慮をいただいているところです。

さて、新聞等で報道されているように、都内公立中学校の生徒が、インターネット上の動画サイトを模倣して胸を強く圧迫して気を失わせる「失神ゲーム」と呼ばれる行為を集団で行ったとして、逮捕される事件が発生しました。この行為は生命の危険につながる可能性が高く、決して繰り返されることがあってはなりません。

この事件の詳細については、現時点では明らかではありませんが、貴校において、下記の事項に基づいて指導の徹底を図り、こうした事件の再発防止に向けて適切に対応願います。

1 犯罪行為に関する指導の徹底

あらゆる教育活動を通じて、児童・生徒の規範意識を高め、暴力を否定する意識を強くもたせるとともに、社会生活上のルールやきまり、法を守り、正しい善悪の判断に基づく適切な行動ができるよう指導の徹底を図る。

2 インターネット等からの情報を適切に判断する力の育成

インターネット等からの情報の中には、有害な情報もあるため、児童・生徒が、「インターネット等の適正な利用に関する指導事例集・活用の手引き」などを活用して、インターネット等から得られる情報について正しく判断できるように指導するとともに、動画サイト等を見て、犯行を真似しようとするなどの行為は、いかなる理由があっても許されるものではないことを繰り返し指導する。

3 関係機関との十分な連携

いじめ等の行為は、学校だけではなく自宅などでも行われることから、児童・生徒の学校外での状況の把握に努めるため、日常的に保護者や地域の関係機関等と連携を図るとともに、学校サポートチームを活用し、一人ひとりの生活状況に応じた適切な指導を組織的かつ継続的に行う。

生活指導の徹底について

平成26年10月20日 教指企第888号

(平成26年10月20日施行)

体系情報
指導部指導企画課
沿革情報
平成26年10月20日 教指企第888号