令和2年度東京都立高等学校入学者選抜(推薦に基づく選抜)における検査問題の誤りについて
- 更新日
教育庁
昨日(令和2年1月26日)実施しました令和2年度東京都立高等学校入学者選抜(推薦に基づく選抜)において、検査問題に誤りがありました。
該当校、概要及び採点上の対応については、以下のとおりです。
1 都立足立工業高等学校における実技検査問題の内容の誤り
(1)該当校
都立足立工業高等学校(足立区西新井4-30-1)
(2)概要
実技検査(午前9時から午前9時40分まで)の大問4で示した円柱の図について、直径を「20mm」と表記するところを、「20m」と表記した。
(3)採点上の対応
大問4について、受検者全員に一律50点を加点する(実技検査問題全体で350点満点)。
(4)受検状況
2 都立新宿高等学校における小論文検査問題の内容の誤り
(1)該当校
都立新宿高等学校(新宿区内藤町11-4)
(2)概要
小論文検査(午前8時50分から午前9時40分まで)の大問1において、表1「令和元年度4月末租税収入および印紙収入、収入額調(しらべ)」に示した数値に誤りが2箇所あった。
- ア 「一般会計分計」の「予算額」
- (正) 62495000 (誤) 6249000
- イ 「消費税」の「昨年度4月分」
(正) △64195 (誤) △61195
(3)採点上の対応
- ア 上記(2)アは、大問1の問1[い]について、受検者全員に一律15点を加点する(小論文検査問題全体で270点満点)。
イ 上記(2)イは、検査問題を解く上で影響はないため、採点上の措置は行わない。
(4)受検状況
記事ID:031-001-20240815-009191