第46回全国高等学校総合文化祭東京大会の大会イメージソング(歌詞)及び大会ポスター原画を決定しました!
- 更新日
教育庁
このたび、令和4年開催予定の第46回全国高等学校総合文化祭東京大会「大会イメージソング(歌詞)」及び「大会ポスター原画」を、令和2年2月10日(月曜日)開催の第46回全国高等学校総合文化祭東京大会第6回開催準備委員会において、決定しましたので、お知らせします。
添付資料
別紙 第46回全国高等学校総合文化祭東京大会「大会イメージソング(歌詞)」及び「大会ポスター原画」(PDF:492.1KB)
【第46回全国高等学校総合文化祭東京大会(大会愛称:とうきょう総文2022)】
全国高等学校総合文化祭は、「文化部のインターハイ」とも称され、高校生が主体となって創りあげる大会。全国各地や海外から約2万人の高校生が集い、総合開会式やパレードといった開会行事をはじめ、演劇、合唱等の規定部門(19部門)で、発表・展示・競技、交流等が行われる。
とうきょう総文2022では、規定部門に加え、「軽音楽、茶道、特別支援学校、ボランティア」を協賛部門(4部門)として開催する予定である。
お問い合わせ
東京都教育庁指導部指導企画課高等学校文化振興担当
電話:03-5320-7474 ファクシミリ:03-5388-1733
E-mail:S9000020(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの標記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えて御利用ください。
記事ID:031-001-20240815-009211