東京都教育委員会と産業能率大学との高大連携に関する協定の締結について
- 更新日
教育庁
本日、東京都教育委員会と産業能率大学との間で「東京都教育委員会と産業能率大学との高大連携に関する協定」を締結しましたので、お知らせします。
1 連携の目的
都立総合学科高校と産業能率大学との交流・連携を通じて、高校生が大学レベルの教育・研究に触れることで、能力や意欲を高めるとともに、相互の教育・研究の充実、発展に資することを目的とする。
2 連携の内容
- (1)都立総合学科高校の生徒を対象とする多様な学習機会の提供
- (2)都立総合学科高校の教員を対象とする教育力向上に向けた支援
- (3)都立総合学科高校が有する教育資源を活用した大学における教育活動の充実
- (4)大学による高等学校教育に関する学術的研究の推進
- (5)その他、協議により実施する連携事業
3 今後の予定
- 今回は書面による締結のみで、締結式などは実施しません。
- 今年度以降、本協定に基づいて、具体の連携を順次進めていくこととしています。
【参考】都立高校改革推進計画・新実施計画(第二次)(p.30抜粋)
オ 総合学科高校における高大連携の推進
総合学科高校における高大連携を更に推進し、大学の高いレベルの研究手法や指導法を学ぶことにより、課題研究を深化させ、高校での学びを生かした大学との円滑な接続を実現します。
本件は、「『未来の東京』戦略ビジョン」を推進する先導的事業です。
戦略2 子供の「伸びる・育つ」応援戦略
記事ID:031-001-20240815-009259