併設型中高一貫教育校の高等学校入学者選抜における都立高等学校共通問題の使用について
- 更新日
教育庁
これまで、併設型中高一貫教育校5校の高等学校入学者選抜(第一次募集)では、国語・数学・英語の3教科はグループ作成問題を、社会・理科の2教科は都立高等学校共通問題をそれぞれ使用して、学力検査を実施してきました。
しかし、5校のうち2校が令和3年度入学生から高校段階での生徒募集を停止することに伴い、下の表に示すとおり、今年度実施する令和3年度入学者選抜から、5教科全てについて都立高等学校共通問題を使用して学力検査を行うこととします。
高等学校入学者選抜を実施する 併設型中高一貫教育校 |
グループ作成問題 | 都立高等学校共通問題 | |
---|---|---|---|
令和3年度入学者選抜 | 両国高校・大泉高校・白鷗高校 〔3校〕 |
ー | 国語・数学・英語・社会・理科 〔5教科〕 |
令和2年度入学者選抜 | 富士高校・武蔵高校・両国高校・大泉高校・白鷗高校 〔5校〕 |
国語・数学・英語 〔3教科〕 |
社会・理科 〔2教科〕 |
記事ID:031-001-20240815-009299