1. 教育庁トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2020年
  5. 7月
  6. 都立家庭・福祉高等学校(仮称)の開校について

都立家庭・福祉高等学校(仮称)の開校について

更新日

教育庁

令和3年4月、北区西が丘に家庭学科と福祉学科を併設した専門高校を開校します(所在地:東京都北区西が丘三丁目14番20号)。

家庭学科には、幼児教育・保育系や栄養・健康系の上級学校への進学を目指す保育・栄養科、卒業と同時に調理師資格を取得できる調理科(申請中)を設けます。福祉学科には、介護福祉士国家試験受験資格を取得できる介護福祉科(申請中)を設けます。

家庭学科 福祉学科
保育・栄養科 調理科 介護福祉科
○幼児教育・保育系
○栄養・健康系
調理師免許取得
(申請中)
介護福祉士国家試験受験資格取得
(申請中)

1 主な特色

(1) スペシャリストの育成

将来の幼稚園教諭、保育士、栄養士、管理栄養士や、調理師、介護福祉士を育成するための教育課程に沿った指導を実施し、専門性や資格等を生かした進路の選択を実現します。

(2) 探究的な学習の充実

探究型学習を通して、分析力・実践力・表現力等を育成します。大学等と連携し、研究や情報交換を行うとともに、総合型選抜(旧AO入試)や学校推薦型選抜等による上級学校への進学実現を図ります。

(3) 地域との連携

「親子サロン」や「高齢者ふれあいカフェ」、「スクールレストラン」の運営、企業等でのインターンシップや施設実習など、地域との連携を図りながら生徒を育成します。

2 令和2年度学校説明会の開催について

(1) 開催日・場所

  • 第1回 令和2年10月11日(日曜日) 北区立赤羽文化センター
  • 第2回 令和2年10月18日(日曜日) 都庁都民ホール
  • 第3回 令和2年11月15日(日曜日) 北区立中央公園文化センター
  • 第4回 令和2年12月 6日(日曜日) 北区立中央公園文化センター
  • 第5回 令和3年 1月10日(日曜日) 北区立赤羽文化センター

(2) 開催時間

各回10時、13時、15時30分の3回実施

(3) 申込方法

令和2年8月23日(日曜日)からホームページで受付開始

(各回開催日の3日前まで受付)

(4) 説明会等に関する問合せ先

都立家庭・福祉高等学校(仮称)開設準備室

電話 03-5997-1333

記事ID:031-001-20240815-009328