1. 教育庁トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2020年
  5. 8月
  6. 都立学校における新型コロナウイルス感染症への感染について(第740報)

都立学校における新型コロナウイルス感染症への感染について(第740報)

更新日

教育庁

 都立学校において、児童・生徒1名が、新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認されましたので、以下のとおりお知らせします。

【概要】

(1) 経過

  • 8月24日(月曜日) 当該児童・生徒が味覚に違和感を覚える。
  •    28日(金曜日) 医療機関にてPCR検査を実施
  •    30日(日曜日) 17時頃 検査の結果、陽性と判明したとの連絡
  • 8月27日(木曜日)以降、当該児童・生徒は登校していない。
  • 現在、自宅で療養中であり、味覚・嗅覚の異常以外の症状はない。
  • 8月31日(月曜日)に保健所による調査実施。校内の濃厚接触者は児童・生徒2名であった。

(2) 対応

  •  〇 現時点で体調不良を訴える児童・生徒が2名存在しており、医療機関等の指示により自宅で療養中。教職員に体調不良を訴える者はいない。
  •  〇 当該児童・生徒への陽性判明の連絡が17時頃であったことから、当該都立学校への保健所による積極的疫学調査が実施されるまでの間として、8月31日を臨時休業とした。
  •  〇 本日、保健所の調査結果が判明し、校内の濃厚接触者の特定及び校内の消毒について実施済みで、追加の消毒は必要ない、という確認がなされていることから、9月1日以降の教育活動を再開する。
  •  〇 当該都立学校の保護者には、本日、学校の対応について周知するとともに、明日からの教育活動の再開についても周知する。

※ 児童・生徒、教職員及び御家族への人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします。

記事ID:031-001-20240815-009349