令和2年度東京都教育委員会表彰(健康づくり功労)について
- 更新日
教育庁
東京都教育委員会は、児童・生徒の健康づくりについて、優れた功績や特色ある活動をしている学校等を対象に毎年表彰を行っています。このたび、令和2年度東京都教育委員会表彰(健康づくり功労)の被表彰学校及び被表彰者を以下のとおり決定しましたので、お知らせします。
1 表彰の趣旨・対象
都内の公立学校関係者、学校関係団体、学校及び共同調理場を対象に、次の学校関係者等を表彰することにより、これらに関する積極的な活動を奨励し、東京都における学校保健・学校安全の水準の向上及び学校給食の普及・充実を図る。
- 学校保健・学校安全及び学校給食の指導・運営等を通じて、優れた功績がある学校関係者、学校関係団体
- 組織的かつ計画的に児童・生徒等の健康づくりに取り組む学校等
2 受賞校等
詳細は別紙「令和2年度東京都教育委員会表彰(健康づくり功労)被表彰者及び被表彰校一覧(PDF:303.9KB)」のとおり
《個人・団体の部》
学校保健・学校安全分野 全81名
- 養護教諭 6名
- 学校医 33名
- 学校歯科医 21名
- 学校薬剤師 21名
学校給食分野 全2名
栄養教諭 2名
《学校の部》
学校保健・学校安全分野 全5校
- 健康づくり優秀学校 2校
- 健康づくり優良学校 3校
3 表彰式
本年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から表彰式を行わず、被表彰者への表彰状等は各区市町村教育委員会等の推薦団体を通じて伝達する。
記事ID:031-001-20240815-009417