1. 教育庁トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2020年
  5. 12月
  6. 「都民の『こころと命を守る』緊急自殺予防対策」に係る児童・生徒の自殺予防対策の強化について

「都民の『こころと命を守る』緊急自殺予防対策」に係る児童・生徒の自殺予防対策の強化について

更新日

教育庁

新型コロナウイルス感染症対策の影響で通常とは異なる状況の中、都内の自殺者数は増加傾向にあります。
こうした状況を踏まえ、東京都は、「都民の『こころと命を守る』緊急自殺予防対策」により、自殺予防のための支援・相談体制の強化を図ることとしました。
その一環として、東京都教育委員会は、相談体制の一層の充実に向け、下記の対策を実施しますので、お知らせします。

1 SNS教育相談

都内国公私立中・高生を対象としたSNS教育相談の受付時間を9時間延長します。

相談ほっとLINE@東京
・ 期間 令和2年12月14日(月曜日)から令和3年3月31日(水曜日)まで
・ 時間 午前9時から午後11時まで(最終受付 午後10時30分)
※ 現行は、午後5時から午後10時まで(最終受付 午後9時30分)

2 電話相談

児童・生徒、保護者を対象として、24時間相談を受け付けています。
0120-53-8288(フリーダイヤル)

お問い合わせ

【自殺予防対策に関すること】
教育庁指導部指導企画課生活指導担当
電話:03-5320-6888
メール:S9000020(at)section.metro.tokyo.jp

【電話相談、SNS教育相談に関すること】
教育相談センター
電話:03-3360-4181
メール:S9000078(at)section.metro.tokyo.jp

※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

記事ID:031-001-20240815-009430