第4期 東京都教育委員会いじめ問題対策委員会(第2回)の開催
- 更新日
教育庁
東京都いじめ防止対策推進条例第11条の規定に基づき、第4期東京都教育委員会いじめ問題対策委員会(第2回)を開催いたしますので、お知らせします。
1 開催日時
令和3年3月3日(水曜日)午後2時から午後3時30分まで
2 会場
東京都庁第一本庁舎16階 特別会議室S6(オンライン開催)
※ 委員によっては、同会議室から参加する場合もある。
3 内容
- (1) 議事
ア 事務局説明
いじめ総合対策【第2次・一部改定】について
イ 審議
学校における「いじめ総合対策【第2次・一部改定】」の実効性を高めるための方策について - (2) 事務連絡
4 委員
別紙「第4期 東京都教育委員会いじめ問題対策委員会委員名簿(PDF:106.6KB)」のとおり
(任期 令和2年8月1日から令和4年7月31日まで)
5 その他
傍聴について
- Web会議システム(Cisco Webex)を利用したオンライン傍聴となります。
- 傍聴希望の方は、次のメールアドレス(S9000020@section.metro.tokyo.jp)宛に3月1日(月曜日)正午までにメールを送信してください。
- 件名を「【オンライン傍聴希望】東京都教育委員会いじめ問題対策委員会」とし、本文に氏名(ふりがな)、会議当日に使用するPC等で受信可能なメールアドレス、電話番号(平日・日中に連絡可能な番号)を記載してください。
- オンライン会議の都合上、傍聴者の数に上限を設けさせていただきます。希望者が多数の場合は先着順とし、傍聴の可否については3月2日(火曜日)中にメールで御連絡いたします。
- 当日の通信状況により、映像の乱れや一時的な停止等が起こることがありますがあらかじめ御了承ください。
記事ID:031-001-20240815-009539