1. 教育庁トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2021年
  5. 4月
  6. 多摩地域における体験型英語学習施設 整備・運営事業者の募集について

多摩地域における体験型英語学習施設 整備・運営事業者の募集について

更新日

教育庁

東京都教育委員会は、令和3年2月4日に公表した「多摩地域における体験型英語学習施設 整備方針」に基づき、児童・生徒が英語を使用する楽しさや必要性を体感でき、英語学習の意欲向上のきっかけ作りとなる施設を、多摩地域において整備します。
このたび、「多摩地域における体験型英語学習施設 整備・運営事業者 募集要項」を公表し、多摩地域における体験型英語学習施設を整備・運営する事業者を募集しますので、お知らせします。

1 事業応募者に求める施設運営・施設整備等の概要

(1)開業時期

令和4年度中に開業

(2)運営期間

5年以上10年以下

(3)事業施設

立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS E1棟及びW2棟

(4)主な利用対象者

小学校段階及び中学校段階の児童・生徒
※ 東京都内在住又は在学の児童・生徒が優先的に利用できることとします。

2 事業応募者の提案事項

(1)基本的事項

開業時期、運営期間、目標設定・効果検証 等

(2)プログラム

実施環境、提供形態、内容 等

(3)施設運営

収容能力、プログラムスタッフの雇用・育成、利用料金、営業・広報 等

(4)施設整備

設計、改修までの工程、施設改修経費、維持管理・修繕計画 等

(5)その他

事業収支計画、事業実績 等

3 事業予定者の決定

事業応募者からの提案を受け、事業者としての適格性を有し、かつ、提案事業内容に問題ない者の中から、事業予定者を決定します。

4 補助金の交付

決定した事業者に対して、毎年度の東京都議会の議決及び別途定める要綱の規定に基づき、東京都一般会計歳入歳出予算の範囲内において、次の補助金の交付を予定しています。

(1)施設改修経費(開業までに発生した経費)

10分の9を補助(2億6千1百万円を上限)

(2)事業施設賃料(共益費を含む。敷金等を除く。)

10分の10を補助

5 今後の予定

令和3年5月17日及び18日 募集要項等説明及び事業施設現地見学の実施
5月24日から6月3日まで 応募希望表明書の受付
8月2日から8月12日まで 提案書の受付
10月 事業予定者の決定

多摩地域における体験型英語学習施設 整備・運営事業者 募集要項(PDF:315KB)
別添1 事業施設 関係資料(GREEN SPRINGSパンフレット)(PDF:391.6KB)
別添2 多摩地域における体験型英語学習施設 整備・運営事業者 審査基準(PDF:225.7KB)
別添3 様式集(PDF:752.6KB)
様式A、B、D、E(Word:48.4KB)
様式C(Excel:14.4KB)
様式1~25(Word:68KB)
様式26~33(Excel:72.3KB)
別添4 <参考>多摩地域における体験型英語学習施設整備方針(「整備方針」)(PDF:1.9MB)
(令和3年2月 東京都教育委員会)

お問い合わせ

教育庁グローバル人材育成部国際交流教育課国際教育事業担当
電話:03-5320-6848
メール:S0311302(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。

記事ID:031-001-20240815-009606