1. 教育庁トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2021年
  5. 12月
  6. 令和4年度東京都立立川国際中等教育学校附属小学校入学者決定(一般枠募集)第2次(適性検査)における採点上の対応について

令和4年度東京都立立川国際中等教育学校附属小学校入学者決定(一般枠募集)第2次(適性検査)における採点上の対応について

更新日

教育庁

令和3年11月28日(日曜日)に実施しました令和4年度東京都立立川国際中等教育学校附属小学校入学者決定(一般枠募集)第2次(適性検査)において、次のとおり採点上の対応を行いますのでお知らせします。

1 女子の運動遊び検査について

(1) 概要

適性検査中の受検者(幼児)の行動への対応等が必要となったため、検査の開始・終了時間に遅れが生じた。

特に、女子の適性検査については、筆記検査終了後、予定になかった昼休憩1時間を追加し、午後にインタビュー検査及び運動遊び検査を行った。

インタビュー検査終了後、運動遊び検査までの間に、受検者(幼児)の中に体調不良を訴える者があり、その対応を行うなどの状況が生じた。

こうした点に配慮し、次のとおり採点上の対応を行う。

(2) 採点上の対応

運動遊び検査について、女子全員に一律15点を加点する(運動遊び検査全体で15点満点)。

2 男子の筆記検査について

(1) 概要

検査の開始時間が遅れた中、男子の筆記検査の最初のCD音声を聞いて答える設問について、一部の会場で、録音内容の一部分を重複して再生した。

こうした点に配慮し、次のとおり採点上の対応を行う。

(2) 採点上の対応

筆記検査の本件設問について、男子全員に一律6点(満点)を加点する(筆記検査全体で30点満点)。

3 受検状況について

募 集 人 員(一般枠) 受 検 人 員
男子 女子 合計 男子 女子 合計
29 29 58 187 190 377
記事ID:031-001-20240815-009802