多摩地域における体験型英語学習施設整備・運営事業の事業者、施設名称及び事業概要の決定並びにTOKYO GLOBAL GATEWAYの名称変更について
- 更新日
このたび、多摩地域における体験型英語学習施設整備・運営事業における事業者、施設名称及び事業概要が決定し、あわせてTOKYO GLOBAL GATEWAYの名称を変更することになりましたので、お知らせします。
1 多摩地域における体験型英語学習施設整備・運営事業について
- (1)事業者
株式会社TOKYO GLOBAL GATEWAY - (2)施設名称
TOKYO GLOBAL GATEWAY GREEN SPRINGS - (3)事業概要
別紙(PDF:968.1KB)のとおり - (4)今後の予定
令和4年 5月 施設整備及び予約受付を開始(都内学校から順次)
令和4年 7月 説明会(学校関係者向け)の実施
令和4年12月 内覧会(学校関係者向け)の実施
令和5年 1月 開業予定
2 TOKYO GLOBAL GATEWAYの名称変更について
多摩地域における体験型英語学習施設の名称決定に伴い、TOKYO GLOBAL GATEWAY(東京都江東区青海2-4-32)の名称をTOKYO GLOBAL GATEWAY BLUE OCEANに変更する。
変更前 | 変更後 |
TOKYO GLOBAL GATEWAY | TOKYO GLOBAL GATEWAY BLUE OCEAN |
お問い合わせ
教育庁グローバル人材育成部国際交流教育課国際教育事業担当
電話:03-5320-6848
メール:S0311302(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
記事ID:031-001-20240815-009988