オンラインイベントシリーズTOKYO ENGLISH CHANNELの開催について ~オンラインで世界とつながろう~
- 更新日
教育庁
東京都教育委員会ではDX(デジタルトランスフォーメーション)に対応した英語教育を推進するため、オンラインイベントの開催や動画教材による多様な学習機会を提供するウェブサイトTOKYO ENGLISH CHANNELを運営しています。
令和4年度も、昨年度に引き続き、生徒が自身の興味・関心がある分野で、英語で世界と渡り合う実践の機会を提供するため、オンラインイベントシリーズTOKYO ENGLISH CHANNELを開催します。
また、今年度最初のオンラインイベント「LIVE TALK」の募集を令和4年6月29日(水曜日)から開始しますので、併せてお知らせします。
1 オンラインイベントシリーズTOKYO ENGLISH CHANNELについて
「LIVE TALK」、「バーチャル留学」、「高校生国際会議」の3種類のオンラインイベントを開催します。
詳細は、別紙1(PDF:821.8KB)のとおりです。
各イベントには、ウェブサイトTOKYO ENGLISH CHANNELから参加申込ができます。併せて、オンラインイベント用の動画教材もウェブサイトに順次掲載する予定です。
以下のウェブサイトでは、昨年度実施したイベントのアーカイブもご覧いただけます。
URL:https://www.tec.metro.tokyo.lg.jp/
2 シリーズ第1弾 LIVE TALK参加申込
世界を舞台に活躍するゲストの方々に、自身の道を切り拓いていくための経験談やヒントを語っていただく60分、全3回のAll Englishトークセッションです。詳細は別紙2(PDF:580.3KB)のとおりです。
【第1回】令和4年7月27日(水曜日)13時から14時まで
【第2回】令和4年8月 4日(木曜日)11時から12時まで
【第3回】令和4年8月27日(土曜日)16時から17時まで
募集開始は令和4年6月29日(水曜日)16時からです。
- ※ 「バーチャル留学」、「高校生国際会議」の開催日時や募集日程については、決まり次第、ウェブサイト上で発表予定です。
お問い合わせ
教育庁グローバル人材育成部国際交流教育課国際教育事業担当
電話:03-5320-6848
メール:S0311302(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。