第4期 東京都教育委員会いじめ問題対策委員会(第5回)の開催
- 更新日
教育庁
東京都いじめ防止対策推進条例第11条の規定に基づき、「第4期 東京都教育委員会いじめ問題対策委員会(第5回)」を開催いたしますので、お知らせします。
1 開催日時
令和4年7月27日(水曜日)午後1時30分から午後3時30分まで
2 会場
東京都庁第二本庁舎10階 201・202会議室
3 内容
審議
- (1) 第4期東京都教育委員会いじめ問題対策委員会答申(案)について
- (2) 「いじめ防止対策推進法」第28条及び第30条第1項に基づく報告について
4 委員
「第4期 東京都教育委員会いじめ問題対策委員会委員名簿(PDF:385.7KB)」のとおり
(任期 令和2年8月1日から令和4年7月31日まで)
5 その他
- (1) 「3 内容」の審議のうち、(2)については、「いじめ問題対策委員会」の議決により非公開になることが見込まれます。
- (2) 傍聴を希望される場合は、当日の午後1時から午後1時20分までに東京都庁第二本庁舎10階 201・202会議室前にお越しください。定員20名を超えた場合は抽選とさせていただきます。
- (3) 取材を希望される場合には、前日までに問合せ先まで御連絡ください。
撮影は、冒頭部分(3分程度)のみとなりますが、ペン記者の方は公開部分の最後まで取材が可能です。取材の際は、各社プレス証(腕章)を着用し、係員の指示に従っていただきますようお願いします。 - (4) 新型コロナウイルス感染拡大を防止する観点から、傍聴及び取材に当たっては、次の点に御留意ください。
ア 風邪の症状、発熱、呼吸困難(息苦しさ)、強いだるさ(倦怠感)、その他の体調不良のいずれの症状もないことを御確認ください。
イ 会場内では必ず不織布マスク(各自で御用意ください。)を着用してください。
ウ 会場入口にアルコール消毒液を設置しますので、御利用ください。
エ 手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖・肘の内側などを使って、口や鼻をおさえる。)の徹底をお願いします。
記事ID:031-001-20240815-010043