中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)(11月27日実施分)の 成績等の通知について
- 更新日
このたび、中学校英語スピーキングテスト(令和4年11月27日実施分)の成績等について、令和5年1月12日から、生徒及び中学校に通知しましたので、下記のとおり、全体の結果の概要をお知らせします。
1 受験者数
中学校3年生 69,529人(令和3年度プレテスト 63,721人)
2 通知方法及び主な内容
(1)受験した生徒に対して
ア 1月12日(木曜日)から閲覧可能(WEBサイト)「生徒用マイページ」
- 段階別評価(ESAT-J GRADE)(A~F)
- スコア(0~100)
イ 1月20日(金曜日)発送(郵送)結果帳票
- 上記アの内容
- 生徒個人の段階別評価別所見、学習アドバイス
※ 併せて都教育委員会ホームページに、今後の学習の進め方等を掲載
(2)都内公立中学校に対して
ア 1月12日(木曜日)から閲覧可能(WEBサイト)「先生用WEBサイト」
- 受験者成績一覧表
- スコアの平均及び段階別評価の度数分布(自校及び受験者全体)
3 受験者全体のスコア分布状況
段階別評価 | スコア | 分布(%) | |
---|---|---|---|
令和4年度 (令和4年11月27日実施分) |
令和3年度プレテスト | ||
A | 100~80 | 16.8 | 11.7 |
B | 79~65 | 25.8 | 20.3 |
C | 64~50 | 31.6 | 27.0 |
D | 49~35 | 16.9 | 23.9 |
E | 34~1 | 8.1 | 15.3 |
F | 0 | 0.8 | 1.9 |
平均スコア 60.7 (令和3年度プレテスト 53.7)
4 その他
(1) 令和4年12月18日実施分の成績等については、令和5年1月26日(木曜日)から通知予定
(2) 音声データの開示の請求に関する手続については、令和5年3月以降の実施に向けて日程と方法を調整中
お問い合わせ
教育庁グローバル人材育成部国際教育企画課国際教育推進担当
電話:03-5320-6865
メール:S0311301(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
記事ID:031-001-20240815-010129