1. 教育庁トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2023年
  5. 3月
  6. 東京都子供・子育て支援総合計画(第2期)の中間年の見直しを行いました

東京都子供・子育て支援総合計画(第2期)の中間年の見直しを行いました

更新日

福祉保健局

子供政策連携室

生活文化スポーツ局

教育庁

東京都では、この度、「東京都子供・子育て支援総合計画(第2期)」の中間年の見直しを行いました。

1 計画の理念

  • 全ての子供たちが個性や創造力を伸ばし、社会の一員として自立する環境を整備・充実する。
  • 安心して子供を産み育て、子育ての喜びを実感できる社会を実現する。
  • 社会全体で、子供と子育て家庭を支援する。

2 計画期間

令和2年度から令和6年度までの5年間
中間年である令和4年度に見直し

3 見直しのポイント

  • 少子化の進行やコロナ禍の影響などを踏まえ、子供・子育て施策を一層充実
  • 保育サービス及び学童クラブに関する目標の更新
    児童数の増加の状況を踏まえ見直し(平成31年(令和元年)比)
    ・保育サービス利用児童数 4.6万人分増 → 3.8万人分増(△8,000人)
    ・学童クラブ登録児童数 1.6万人分増 → 2.5万人分増(+9,000人)
  • 計画事業の追加・見直し
    ・363事業 ⇒ 429事業(12局:88事業追加・22事業終了)

4 計画の内容

5 意見の募集結果について

本計画の中間見直しに当たっては、令和5年1月30日から2月28日までの期間、広く都民の皆様の御意見を募集いたしました。
その結果、964名(一般都民883名、小・中・高校生世代81名)の方から御意見をいただきました。お寄せいただいた御意見と、それらに対する都の考え方を福祉保健局ホームページで公表しております。御協力いただき、誠にありがとうございました。

QRコード

お問い合わせ

福祉保健局少子社会対策部計画課
電話:03-5320-4138

記事ID:031-001-20240815-010214