区部ユース・プラザ基本構想検討委員会第3回の開催について
- 更新日
区部ユース・プラザ基本構想検討委員会第3回を以下のとおり開催しますので、お知らせいたします。
1 日時
令和6年2月6日(火曜日)午後3時から午後5時まで
2 場所
都庁会議室(予定)(オンライン併用)
3 委員
別紙「委員名簿(PDF:116.7KB)」のとおり
4 議事内容
(1)第2回の論点の整理
(2)現状の機能及び周辺環境
(3)施設が担うべき新たな役割の検討
5 傍聴について
オンラインによる傍聴とさせていただきます。なお、通信状況によって、映像の乱れや一時的な停止があることをあらかじめ御了承ください。
傍聴を御希望の場合は、2月2日(金曜日)17時までに下記【宛先】にメールにてお申込みください。
【宛先】S9000026(at)section.metro.tokyo.jp
※ 迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えて御利用ください。
傍聴申込みに当たっては、件名を「区部ユース・プラザ基本構想検討委員会(第3回)の傍聴希望」とし、本文に傍聴希望者の氏名(ふりがな付)、所属等、電話番号、メールアドレスを御記入ください。
オンラインによる配信の都合上、アクセス数に限りがありますので、1社(団体)について1名までとさせていただきます。希望者多数の場合は先着順とさせていただきます。
傍聴の可否については、2月5日(月曜日)中に御連絡します。
6 その他
検検討委員会の資料及び議事要旨は、検討委員会終了後、東京都教育委員会ホームページにて公開します。
ただし、委員長が、公開することにより公平かつ中立な審議に著しい支障を及ぼすおそれがあると認める場合やその他正当な理由があると認める場合は、非公開となることがあります。