1. 教育庁トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 2月
  6. 東京都教育委員会と大学との連携に関する協定の更新について

東京都教育委員会と大学との連携に関する協定の更新について

更新日

本日、東京都教育委員会と4つの大学との間で「東京都教育委員会との連携に関する協定」を更新しましたので、お知らせします。

1 連携の目的

都立高等学校の生徒に対し、大学が有する高度な教育力及び研究力を生かした専門的な教育機会を提供することにより、都立高等学校に通う生徒の学問的探究意欲を喚起し、高い志をもたせるとともに、大学進学に関する認識を深めさせ、高等学校教育と大学教育の円滑な接続を図ることを目的とする。

2 連携先

電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、東京都立大学

※協定の詳細については、別紙1~4を参照

別紙1 電気通信大学(PDF:193.4KB)

別紙2 東京学芸大学(PDF:172.9KB)

別紙3 東京農工大学(PDF:626.9KB)

別紙4 東京都立大学(PDF:183.4KB)

3 連携の主な内容

(1)都立高等学校の生徒への専門的な教育機会の提供

(2)都立高等学校の生徒に対する先駆的な指導方法等の開発及び普及

(3)東京都教育委員会の有する教育資源を活用した大学における実践的教育活動の充実

(4)教職員同士又は学生・生徒間等の教育・研究交流の促進

(5)都立高等学校における高等学校教育と大学における大学教育の円滑な接続

(6)その他、協議により実施する連携事業 等

 

【参考】都立高校の魅力向上に向けた実行プログラム(p.24抜粋)

【取組の方向性】

生徒が関心を持つ研究分野を明確にするとともに、研究活動等への意欲を高めるため、様々な分野に特色・強みを持つ大学と連携した取組を充実

記事ID:031-001-20240924-011017