「学校部活動の地域連携・地域移行に関する推進計画」の改訂について
- 更新日
このたび、東京都は、「学校部活動の地域連携・地域移行に関する推進計画」(令和6年3月改訂版)について、令和6年度における各施策の取組状況等を踏まえ、改訂を行いました。
引き続き、区市町村、学校、保護者、関係団体等、多くの方々と連携し、部活動の地域連携や地域クラブ活動への移行の取組を、一層推進していきます。
1 資料
(1) 別添1「学校部活動の地域連携・地域移行に関する推進計画」の改訂について(概要版)
(2) 別添2「学校部活動の地域連携・地域移行に関する推進計画」(令和7年3月改訂版)
2 主な改訂内容
(1) 現状と課題について
内容を、令和6年度の状況に更新
・ 部活動の指導や運営を負担に感じている教員は約76%
・ 自分の専門の部活動について、休日に指導や運営に携わりたくない教員は約72%
・ 都内全62地区において、改革推進期間における計画等を策定
(2) 都の取組について
令和7年度に新規の取組を実施
・ スポーツ団体等と連携した地域クラブ活動の創出及び地域移行等に協力できる企業等の実態調査
・ 休日における多様な体験活動プログラム(Youth Activities in Tokyo)の実施
(3) 地域連携・地域移行に係る成果指標
「地域クラブ活動へ参加したいと考える生徒の増加」を追加
3 掲載先
令和7年3月27日(木)午後5時頃に、東京都教育委員会ホームページに掲載(予定)
記事ID:031-001-20250318-013226