公開日:令和2年(2020)1月24日
区市町村対抗の中学生「東京駅伝」大会の開催について、既に昨年6月27日にお知らせしたところですが、参加チーム数や特別ゲスト等が決まりましたので、お知らせします。
中学校で行われている授業、部活動、校内マラソン大会等や区市町村単位で行われている陸上競技大会等をはじめとした様々な取組の現状を踏まえ、より多くの中学生が学校や部活動の垣根を越えて高い目標に向けて切磋琢磨し、中学校期における健康増進・持久力等の体力向上、公正・協力等の態度の育成、努力・忍耐力等の精神力の向上に資する、区市町村対抗の中学生「東京駅伝」大会を開催する。
*大雪や雷雨等の荒天時、安全が確保できない場合は中止とする。中止とした際は、延期しない。
アミノバイタルフィールド(味の素スタジアム内)・都立武蔵野の森公園特設周回コース
アミノバイタルフィールド(味の素スタジアム内)
参加チーム数:23区、26市、1町 合計50チーム
男子選手数:1,050人・女子選手数:1,050人 合計2,100人(補員を含む。)
区市町村内の中学校から、それぞれ選抜された2年生チームによる区市町村対抗駅伝競走
東京都中学校体育連盟
(公財)日本スポーツ協会 (公財)日本オリンピック委員会 (公財)東京都体育協会
(公財)東京陸上競技協会 (一財)嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター
調布市教育委員会 三鷹市教育委員会 府中市教育委員会
教育庁指導部指導企画課体育健康教育担当
電話:03-5320-6887 メール:S9000020(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。