令和7年度第2回思春期サポートプレイス講演会 10月18日(土曜日)のお知らせ
- 更新日
東京都教育相談センターでは、「思春期サポートプレイス事業」によって、不登校や登校渋り、ひきこもり状態にある児童・生徒とその保護者を主な対象に、共に考える場を保護者に提供し、将来的な社会的自立を支援しています。
第2回では、「学校以外の居場所」をテーマに取り上げます。どなたでもお申込みいただけます。御参加をお待ちしています。
1 日時
令和7年10月18日(土曜日)午後2時から午後4時30分まで(午後1時30分開場)
2 会場
東京都立多摩図書館(東京都国分寺市泉町2-2-26)2階セミナーホール
3 定員
150名 (参加無料。定員に達し次第締め切ります。)
4 内容
講演
(1)フリースクールRainbowRoom NPO法人 青梅の虹any 松原代表
(2)フリースペースたけのこ NPO法人 子どもへのまなざし 中川理事長
5 申込方法
(1)募集期間
令和7年9月18日(木曜日)から令和7年10月11日(土曜日)まで
※ただし、定員に達し次第終了します。
(2)申込フォーム
申込フォーム(外部リンク)からお申込みください。
詳細は、別添「開催案内」(PDF:504KB)を御覧ください。
記事ID:031-001-20250910-014496