東京都中学校英語スピーキングテスト事業について
- 更新日
教育庁
【特設ページ】中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)
東京都教育委員会は、東京都中学校英語スピーキングテスト事業において、中学校英語スピーキングテストの名称を「ESAT-J」とし、令和3年度は都内公立中学校第3学年全生徒を対象に確認プレテストを実施しています。
このたび、東京都立高等学校入学者選抜において、令和5年度入学者選抜(令和4年度実施)から中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)の結果を活用し、英語4技能のうち「話すこと」の能力をみることとしました。
令和3年度の進捗状況及び東京都立高等学校入学者選抜における結果の活用について、別紙(PDF:1.9MB)のとおり取りまとめましたのでお知らせします。
記事ID:031-001-20240815-009761