《御意見募集》「学校部活動及び地域クラブ活動に関する総合的なガイドライン(仮称)」(案)について
- 更新日
教育庁
このたび、東京都では、スポーツ・文化芸術活動に継続して親しむことができる環境を整備するとともに、教員の働き方改革に資するため、「学校部活動及び地域クラブ活動に関する総合的なガイドライン(仮称)」(案)をまとめました。つきましては、同ガイドライン(案)について、都民の皆さまから御意見を募集します。
お寄せいただいた御意見を踏まえて検討を行い、令和4年度末に「学校部活動及び地域クラブ活動に関する総合的なガイドライン(仮称)」を策定・公表する予定です。
1 「学校部活動及び地域クラブ活動に関する総合的なガイドライン(仮称)」(案)
<概要版> 別添1(PDF:817KB)のとおり
<全体版> 別添2(PDF:1.1MB)のとおり
2 意見募集
(1)募集期間
令和5年2月16日(木曜日)から令和5年3月3日(金曜日)まで
(2)提出方法
電子メール又は郵送により御提出ください。
ア 電子メールの場合
別添3「『学校部活動及び地域クラブに関する総合的なガイドライン(仮称)』(案)」に対する意見(参考様式)」にある項目について記載していただき、以下提出先へ送付してください。
【提出先】
電子メールアドレス:S9000020(at)section.metro.tokyo.jp
教育庁指導部指導企画課 体育健康教育担当
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えて御利用ください。
【QRコード】
イ 郵送の場合
別添3「『学校部活動及び地域クラブに関する総合的なガイドライン(仮称)』(案)」に対する意見(参考様式)」(Word(Word:31KB)・PDF(PDF:115.4KB))にある項目について記載していただき、以下提出先へ郵送してください。
【提出先】(令和5年3月3日(金曜日)消印有効)
〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
東京都教育庁指導部体育健康教育担当
「学校部活動及び地域クラブ活動に関する総合的なガイドライン(仮称)」(案)への御意見 担当宛て
3 その他
(1)電話及びファクシミリによる御意見の受付は行いません。
(2)御意見は日本語で記載してください。
(3)複数の論点について御意見をお寄せいただく場合は、取りまとめの都合上、論点ごとに作成してください(1件につき、1意見としてください。)。
(4)お寄せいただいた御意見は、個人情報を除き公表させていただくことがあります。公表に当たり、いただいた御意見を要約する場合がありますので、あらかじめ御了承ください。
(5)個別回答はいたしませんので、あらかじめ御了承ください。
(6)電子メールアドレス等、電子機器の性質上得られた個人情報に関するデータは、個人情報の漏洩防止のため消去いたします。