TOKYO GLOBAL TORITSU Ambassador事業の実施について
- 更新日
教育庁
東京都教育委員会は、英語を使う楽しさを生徒に伝え、英語学習の契機とするため、TOKYO GLOBAL TORITSU Ambassadorを活用した事業を以下のとおり実施しますので、お知らせします。
1 目的
TOKYO GLOBAL TORITSU Ambassador(以下「アンバサダー」という。)に任命した著名人が、ロールモデルとして、英語を積極的に使う姿勢を、動画やワークショップを通じて見せることにより、英語を使う楽しさを生徒に伝え、英語学習の契機とすることを目的としています。
2 内容
(1)動画
アンバサダーが、英語で自分の伝えたいことを外国人に伝える姿や、英語の体験談などを話す動画 「英語で話そう~Open Your Future~」(計4本)を制作し、下記ウェブサイトで順次公開していきます。
現在 、1作目の動画「憧れの海外スターに英語で自分の気持ちを伝えよう!」を御覧いただけます。
https://global-navi.metro.tokyo.lg.jp/movie/
(2)ワークショップ
アンバサダーが都立高等学校において英語のワークショップ(約90分)を行います。ワークショップでは、アンバサダーが自分の好きなことを英語で表現するミッションを達成する様子を実演した後、生徒がグループに分かれて、英語で同じ内容のミッションに取り組みます。
実施予定回数:6回