東京都指定有形文化財の指定等

更新日

東京都教育委員会 殿

東京都文化財保護審議会会長
鈴木 誠

平成25年12月20日付25教地管第1866号で諮問のあった標記の件について、東京都文化財保護審議会で本日平成26年2月14日に審議した結果、下記のとおり意見が一致したので答申します。

1 新たに指定するもの

東京都指定有形文化財(考古資料)
武蔵台遺跡23号住居跡出土品 (むさしだいいせき23ごうじゅうきょあとしゅつどひん)
東京都指定有形文化財(考古資料)
宇津木向原遺跡方形周溝墓出土品 (うつぎむこうはらいせきほうけいしゅうこうぼしゅつどひん)
東京都指定無形民俗文化財(民俗芸能)
菅生歌舞伎 (すがおかぶき)
東京都指定史跡
立石 (たていし)

2 既に指定しているものに追加して指定し、名称変更するもの

東京都指定有形文化財(絵画)
英一蝶新島伝世資料 (はなぶさいっちょうにいじまでんせいしりょう)
紙本着色天神像 (しほんちゃくしょくてんじんぞう) 1幅 (ぷく)
附 自筆添状 (つけたり じひつそえじょう)
紙本着色七福神図 (しほんちゃくしょくしちふくじんず) 1幅 (ぷく)
附 自筆添状 (つけたり じひつそえじょう)
紙本着色鍾馗図 (しほんちゃくしょくしょうきず) 1幅 (ぷく)
紙本着色恵比寿図 (しほんちゃくしょくえびすず) 1幅 (ぷく)
紙本墨画淡彩三光天子像 (しほんぼくがたんさいさんこうてんじぞう) 1幅 (ぷく)
絹本着色虚空蔵菩薩像 (けんぽんちゃくしょくこくうぞうぼさつぞう) 1幅 (ぷく)
紙本墨画十一面観音菩薩像 (しほんぼくがじゅういちめんかんのんぼさつぞう) 1幅 (ぷく)
紙本着色毘沙門天像 (しほんちゃくしょくびしゃもんてんぞう) 1幅 (ぷく)

3 既に指定しているものの附に追加して指定し、名称を変更するもの

東京都指定史跡
多紀家墓所 (たきけぼしょ) 附 金保氏墓 (つけたり かねやすしぼ) 5基 (き)
記事ID:031-001-20240815-008065