東京都立高等学校入学者選抜英語検査改善検討委員会
- 更新日
東京都教育委員会は、東京都立高等学校の入学者選抜における英語の「聞くこと」「読むこと」「話すこと」「書くこと」の技能のうち、特に「話すこと」の評価の在り方について検討するため、平成29年7月4日から「東京都立高等学校入学者選抜英語検査改善検討委員会」を設置しています。
このたび、同検討委員会の会議要旨について、次のとおり取りまとめましたのでお知らせします。
東京都立高等学校入学者選抜英語検査改善検討委員会会議要旨
参考資料
- 平成29年6月22日付報道発表「東京都立高等学校入学者選抜英語検査改善検討委員会の設置 」(コンテンツは公開終了しました)
- 平成29年12月14日付報道発表「『東京都立高等学校入学者選抜英語検査改善検討委員会報告書』について」(コンテンツは公開終了しました)
お問い合わせ
- 教育庁グローバル人材育成部国際教育企画課国際教育推進担当
-
- 電話
- 03-5320-6865
- メールアドレス
-
S0311301(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
記事ID:031-001-20240815-008070