公開日:令和4年(2022)3月10日
最終更新日:令和4年(2022)3月10日
苦情 | 要望 | 提言 | 意見 | 合計 |
---|---|---|---|---|
894 (647) |
414 (386) |
5 (5) |
128 (101) |
1,441 (1,139) |
教職員 | 生徒 指導 |
学校 運営 |
教育 施設 |
社会 教育 |
健康 管理 |
福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
142 (164) |
708 (488) |
376 (378) |
1 (0) |
20 (12) |
119 (34) |
0 (0) |
75 (63) |
1,441 (1,139) |
内容 | 対応 |
---|---|
都立学校の生徒と教師のマナーの悪さを感じている。駅からの道のりを4~5人が横並びで我が物顔で歩いており、マスクも顎マスクで大騒ぎをしながら歩いている。教師も、毎朝3~4人が横並びで、大声で話しながら歩いている。奇声を発する生徒も多く、子供が怖がっている。ずっと我慢しているので、厳重に注意してほしい。 | 当該校では、今回の御指摘を受け、改めて全校生徒へ登下校時のマナー、近隣店舗利用時の配慮事項、新型コロナウイルス感染症対策のためのマスク着用の重要性について指導しました。 あわせて、管理職から教職員に対して、マナー向上のための指導を行いました。 引き続き、学年集会や全校集会等で指導を徹底するとともに、管理職による校外の巡回を行うなど、再発防止に向けて取り組んでいきます。 |
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 (0) |
0 (1) |
0 (0) |
0 (2) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (3) |
教職員 | 生徒指導 | 学校運営 | 教育施設 | 社会教育 | 健康管理 | 福利厚生 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 (0) |
3 (3) |
1 (1) |
0 (0) |
0 (0) |
1 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
8 (4) |
教育庁総務部広報統計課広聴担当
電話:03-5320-6733 ファクシミリ:03-5388-1725
メール:S0310104(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。